FC2ブログ
02 * 2019/03 * 04
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
03/21
ホワイトデーの卵?
おはようございます。本日移動日のため、朝からのブログアップです。

今日のお題は、先日ホワイトデーに頂いた、かわいいメンバーのご紹介になります。

20190320153600373.jpg
ロフトで見かけたことのある方も、おいででしょうか? エッグリングといいます。この卵型の殻を割り、その中で小さな植物を育てるキットです。オリジナルは、ほとんどが普通の卵色ですが、いただいたのはパステルの限定色で可愛い!このライトブルーからは、クローバーが出てくる、はずです。。。

201903201536007b8.jpg
ピンクからは、ワイルドストロベリーが。

20190320153558461.jpg
ラベンダーからは、ミントで、

2019032015355399c.jpg
ライトイエローからは、バジルの予定です。

20190320153525d84.jpg
もひとつおまけは、プチトマト。写真のとおりにいろんな色の実が揃ったら、嬉しいなあ。

201903201616575eb.jpg
ラストショットで、全員揃い踏み。

今日から出かけるので、帰ったら早速殻を割って育て始めましょう🎵



03/20
洋風フレーバーの傑作最中。
皆さん、こんにちはー。暖かくなりましたぁ!今年初、コートなしで近所のスーパーまでいきましたよ。

今日は、暖かくなったら、ベランダでお茶しながら食べようと、とっておいたお菓子をあけました!

201903201546476f9.jpg
以前にご紹介した京都祇園の、あのんさんからです。今回もとても細長いお箱。

20190320154644b60.jpg
開けて中身を取り出すと、こんなセットです。一見、ラスクとジャム?

20190320153415ec8.jpg
まず、瓶だけ開けてみました。写真からは、きっと判別できないですね。左が小倉餡、右がマスカルポーネの餡です。

201903201534150e0.jpg
そう、あんとマスカルポーネで、このお菓子の名前はあんぽーねです。丸いのは、ラスクでなくて最中の皮。二種類の餡をそれぞれ塗って。

20190320153408d04.jpg
合わせいただきまーす。外側パリッパリで香ばしい!の次に、二つの餡が合わさった複雑だけどくどくない甘味がきます。うん、新しいですね。

20190320153356f39.jpg
ごめんなさい。ナイフでは切れないので、かじった写真になりました😥。アールグレイの紅茶がぴったりですよぉ。

京都に行ったら、絶対リピートしそうです。日持ちもそこそこするので便利。



03/19
最近の食べ放題事情。
こんばんは。 とても気持ちの良い気候になり、電車で隣だった人も居眠りして、駅を乗り過ごしてました。明日は我が身かも。。。

さて、今日のお題は確定申告を少しだけお手伝いして、お礼に連れて行って頂いたお店です。

201903192112344f5.jpg
もう年齢的に食べ放題のお店は行かなくなりましたが、野菜がたっぷり、というキャッチフレーズに納得して、ひっさしぶりに、しゃぶしゃぶ食べ放題店を訪れました。

201903192156580b3.jpg
謳い文句どおり、入店した途端の場所に、取り放題の野菜の広場が。まだまだ沢山あるのですが、ひっきりなしにお客さんが来て、全体像を写せません。

201903192108474ec.jpg
その割にはちょっとお皿が小さくて、何度もとりにいかないとならないですが。。。

20190319172423d96.jpg
一方で、お肉はオーダー式の食べ放題。 牛も豚も鶏もつくねも、好きなだけ。最近は栄養バランスから豚肉を主にする人、カロリーから鶏肉を主にする人も増えてますよね。

20190319201835e47.jpg
この、中華風に二部屋に区切られた鍋も、もうメジャーですよね。このときは普通の出汁と、ピリ辛の二種類です。

20190319201915bb9.jpg
しばらくぶりに行って、新しい!と思ったのは浸けダレです。自由に取れる場所に、十種類位あって、なかなか全部は試せないですが、飽きがこなくて面白いですね。この時は、オーソドックスにポン酢、ゴマ、梅しょう油にしました。梅は珍しいですが、つくねに合います。

201903191723435f8.jpg
握り寿司もちらし寿司も食べ放題でしたが、ごはんものはそんなに食べられるもんじゃありません。ただカレーライスは、それなりに入りますね。後は、これも自分で好きなだけ盛れる、ソフトクリームで締めでした。

今の時代らしいなぁと思ったのは、野菜重視なこと以外に、一人客がぼつぼついたこと。みんなで、お鍋にお箸突っ込んで、しゃぶしゃぶ、というのは既に古い概念のようです。



03/18
大理石モザイク画入門
こんばんは。とても良いお天気の東京地方でした。そして、外を歩くといろいろなお花に出合うようになりました。良い季節です。

では、予告どおり昨日一昨日受けてきた、スクーリングについてお知らせしますね。

201903181856164e2.jpg
各人の机には、こんな準備が。小さめのキャンバスの表面は、セメントがうってあります。その他、コテ・ピンセット・ニッパー・霧吹きなど。いかにも、一仕事するぞぉという感じですね。

20190318185618915.jpg
この日の課題は、モザイク画なんですね。紀元前5000年からあったとされる芸術で、固い材料を小さく切断し、そのピースを貼り合わせて描く絵。人の集まる場所で壁や床に描かれていたり、モスクの装飾にも多いですよね。この日の材料は、伝統的な大理石、いろいろな色の石がありますが、自然色なのでとても風合いがあります。

20190318190730d89.jpg
まず大変なのは、大理石を絵に必要なサイズに切る作業。2センチ角程度のものを、基本的には4分の1にします。この道具で手作業です。石によって、いろいろ癖があり、きれいに割れるもの、欠けてしまうもの、歯のたたないもの、ととても初心者がサクサクできる作業では、ありません。

20190318185614f0a.jpg
一方で、自分の使う原画を選びますが、花の絵が多かった中で、私は幾何学的模様にしました。って、この選択が後々、とっても尾を引くのですが。。。 まずは、カーボン紙で原画をセメント上に写します。

20190318185614584.jpg
ここへ、大理石と相性の良い成分のコンクリートを、自分で少しずつ調合しては、キャンバスに載せ大理石のピースを貼っていきます。残念ながら、原画と同じ色の大理石がほとんどなかったので、色は全部アレンジになりました。貼る作業は、忠実にやろうとしたら、いくらでも時間がかかるので、イメージと緻密さと決断力のバランスを問われます。原画があると、あまりフリーにはできないので。

20190318185616a00.jpg
全体に一色の面があまり広いと、正直なところ作業に飽きがくるので、ベースの色を二色にしたところ、結構速度が上がりました。が、最後に残したカーブの内側は、色もグラデーションするので、必要な色形のピースをニッパーで作り続けることになって、またスピードが大幅ダウン。

20190318185616e8b.jpg
最後の追い込みで、なんとか時間内に仕上がりました。原画の枠外は、自分のセンスで埋めさせていただき、目地を多く見せて、ピースをランダムに貼り、本体の窮屈さを緩和させてみました。

面白かったし、とても貴重な体験でした。が、かなり疲れる作業でもあります~。でも、きっとまたやるだろうなと、既に思っている私です。


03/17
スクーリング日は、時短ランチ。
こんばんは。昨日今日、また信濃町でフルフル2日間の、スクーリングでした。こういう日は、だいたいコンビニ弁当のランチですが、午後だけのスクーリングの時は、午前中他の用事をしてから、学校へ向かうことが多いです。

本日の記事は、そういう日のお手軽な外食ランチを集めてみました。

201903171902128fa.jpg
まずは、ナショナルブランドのミスド。 最近は飲茶セットのないお店が増えてきたので、汁そばとドーナツのセットが定番。栄養価的には、ちょっとまずいかな。このときのドーナツはポンデストロベリーですね。

20190317190213a20.jpg
先日湯島に用事のあった時に寄った、 魚のやさん 。上野駅にも近いこの辺りは、名店がお手頃なランチを出しているケースが多くて、楽しみです。

20190317190222d0a.jpg
こちらのランチは、具だくさんの海鮮丼が評判です。このボリュームで850円でした。お魚が、みんな新鮮でしっかり、エネルギーをいただきました。

2019031719341793b.jpg
三つ目は、ずっと以前にブログで紹介済みの、千疋屋パーラーから、フルーツサンドイッチとカレーのハーフアンドハーフ。眼科への通院で新横浜駅を通るときに寄ります。

20190317193419474.jpg
最近覚えたのが、こちらです。自由が丘のデンタルクリニックから、信濃町の学校へ向かう時、テイクアウトして学校についてから食べます、ポテトクリーム。

20190317193419cf1.jpg
たっぷりのマッシュポテトの上に、具だくさんのソースがかかっていて、上下混ぜながら温かいうちにいただきます。写真は、茄子と挽き肉のトマトソースですが、アスパラガスとベーコンのジェノベーゼソースとか、カレーとか、どれもとても美味しいです。

昨日今日のスクーリングの成果は、明日の記事をお楽しみに。




03/16
春の実感、ミモザのリース。
おはようございます。 昨日から、とても沈痛な気持ちです。 ニュージーランドは、私の一番好きな国、クライストチャーチは、いつか住みたいと憧れてきた町。 たまたま今期は宗教学を取っていたので、ムスリムについて深く考える機会もありました。相容れないことばかりなのが現実であっても、どうしてその行き先を相手を抹殺するという手段に求めるのでしょうか?

えーと、気分を変えて、本日は新しいリースづくりの記事です。

20190316043428b2f.jpg
初めて足を踏み入れた、日比谷ミッドタウン内のお花屋さんで、ミモザのリースづくりのワークショップがあり、参加して来ました。なんか、これまでのリースと道具が違う。。。

201903160429054d5.jpg
と思ったら、これまでのは土台に針金で葉や花を巻き止めてましたが、今回のは土台に刺すのだそうです。たっぷりのミモザと、ユーカリやヤマブドウが用意されています、

2019031604290621b.jpg
まず、ユーカリの葉を土台全体に少し隙間を空けながら、まんべんなく刺し、ベースを作ります。このユーカリは花もついていて、華やかです。

20190316043011c32.jpg
次にメインのミモザ投入! すごい、一挙に春っぽくなりますねぇー。

20190316042904253.jpg
その後も、アクセントのヤマブドウを足したり、差し色で青い花を入れたり、少しずつ手を加えて。。。

20190316043009bec.jpg
はーい、完成です。針金で巻くより、すごーく早く仕上がりますね。ただ、私はリースを玄関に掛けて使うので、刺しただけでうまく固定するのか、若干心配ではあります。

2019031604291481d.jpg
一仕事終えて、ビル内のカフェバーに入ったら、偶然ミモザ柄のグラスでワインが出てきて、びっくり👀‼️しました。

完全にリースが乾燥したら、掛けてどうなるかまた、お知らせしますね。


03/15
ユナイテッド航空903便
こんばんは。最近はレターパックがあるので、重要な書類を確実に送るのに便利ですね。以前は確定申告を書留で送ってましたが、レターパックならポスト投函できるし、赤い方の封筒であれば、速達便と全く同じ速さだそうです。無事私の申告も期限内に到着してました。

さて、予告どおりホノルルからの帰り便のご紹介です。

20190315073614f25.jpg
ユナイテッド航空の発着場所は、ターミナル内でもかなり端っこで、あまり人通りのないところです。あっ、機材いた!と反射的に写した一枚ですが、良く見るとこの場面はかなり深刻なメンテ中のようです。。。

201903150736158b6.jpg
先のとは別の機材に、定刻通り乗り込むと、行きの便と違って広びーろな座席配置でした。

2019031507361696c.jpg
通路を隔てた隣のお客さんで、見て下さい。前の人の背中部分のセルが、自分の足元辺りにきてますね? これならば、自分の縄張りが確保できて、ゆっくりできます。行きの配列と大違い。まあ、マイルで飛んでいるので贅沢言えませんが。

201903150736064fd.jpg
帰国便は、久々に日本食が食べたい、と選ぶ方多いですが、外国のキッチンから積むので、あまり期待は? 私は帰り便は出発地の料理にします。この日のスターターは分厚いスモークサーモン、うんーん、トロットロ。サラダもリッチ!

20190315073614864.jpg
えーと、さっき出発地の料理、と書いたの訂正です。メインはタイチキンカレーヌードルに、変更しちゃいました。ギャレーから漂ってくる匂いに負けました。でもって、大正解! めちゃうまでした。

20190315073815764.jpg
口の中が辛いので、普段は取らないデザートもいっちゃいました。大盛のアイス、キャラメルシロップがけ。結果、お腹パンパンです。

20190315073815eee.jpg
その後、無事成田に到着して、通常の生活に戻っております。締めに、ウォールアート前での、ワンショットを!

3月は、中旬以降勉強が少し楽になるので、もう一本海外へ飛びまーす。 乞うご期待。


03/14
オアフ島ショット、あれこれ。
こんばんは。 眼科の定期診断に行ったら、すごーく混んでいて、びっくり⚠️ なるほど、花粉症の患者さんが押し掛ける季節なんですね。 あれは文明人がかかるものだそうです、原始的にできてる私は、まだ縁がありません🤗。

さて、そろそろ明日でオアフ島記事も締めようと思うので、今日はこれまで載せきれてない写真を集めてみます。

20190314195434e35.jpg
まず、夜景が有名な、タンタラスの丘でのワンショット。此処は頂上ですが、実は昼間しか上がってこれません。 皆さんが夜景を眺めるのは、もっと低い位置からになるんです。 リピーターの方、一度は昼間も行ってみて下さいね。

20190314195517f8a.jpg
ここから5枚、ホテルでのショットです。何度も書いているように、私はスターアライアンスのマイルが、地球を10周以上できる位貯まっているので、基本航空運賃なしで旅行してます。その分、ホテルは奮発して、今回はシェラトンでした。ビーチ目の前、トロリーバスも観光バスも乗り場至近のベストロケーション。ただし、大型施設でエレベーターがあまりに数多く、次にどれが来るのか、とても分かりにくいです。

2019031419540063d.jpg
ショップやロビーのある階のオブジェ。

20190314195344b89.jpg
ロビーそばのサンドアートらしいオブジェ。

20190314151204ea4.jpg
30階のラウンジからは、穏やかなワイキキの海が一望です。青色の濃淡が、とても神秘的ですよね。

20190314195414422.jpg
因みに、ラウンジでのカクテルタイムは16時から、と早めです。

201903141955566b6.png
今日の最後は、ノースショアはサンセットビーチのワンショット。 サーフィンの大会も催される、良い波で有名な海岸です。繰り返しやって来る波が、割れては引いていく様をみていると、いつしか無心になります。

では、明日は帰りのユナイテッド便をお送りします。


03/13
ホエールウォッチングのはずが。
こんばんは。昨晩は勢いをつけて、確定申告をやっつけ、今日の早朝になってしまったので、今朝はとってもお寝坊の私でした。

今は一仕事終えて、日比谷のミッドタウンでまったり中です。記事は、相変わらずオアフ島紀行の続きいきます。

201903131839283ce.jpg
通常のフライトだと、日本からのホノルル便は皆朝到着します。ただし、ホテルにアーリーチェックインできるケースは稀なので、私は荷物だけ預けて、軽めの現地ツアーにそのまま参加することにしてます。この日は、ホエールウォッチング。

20190313181133b61.jpg
乗り込むと、沖合いに出るまでバッフェで軽食が食べられます。これを当てにして、到着間際の機内食はパスします。ローストビーフサンドに、野菜もたっぷり。調子に乗って、サンセットビーチなるカクテルもオーダーしてしまった、朝なのに!

2019031318113376e.jpg
フルーツもたっぷり!ですが、だんだん船が揺れて来たぞぉ⁉️

20190313181130857.png
沖合いに出ていくと、掴まっていないとよろけるほどの高い波で、デッキに出ていた人たちも波をかぶってびしょびしょ。クジラを見つけるのは、潮吹の上がるのが目印ですが、白波も沢山たっているので、判別がつかないぃ。

2019031318113425f.jpg
結局、クジラの潮吹もジャンプも一応は窓越しに見れたのですが、とてもカメラを構えて見映えのするショットを撮るには至らずでした。こんななかでも水鳥は浮いているのだから、凄いですねぇ。

201903131816268d3.png
穏やかな湾内に戻って、なんとか撮れた一枚。って、どれがクジラ? と思いますよねぇ。。。

2019031318113160c.jpg
はい、拡大してみたらどうでしょうか? 上から4分の1のあたりに、潮吹出しているでしょう!

私は平気でしたが、あまりの揺れに気分の悪くなる人続出のツアーでした。


03/12
この樹、覚えてますかぁ?
こんにちは。 今日の東京、日差しが暖かかったです! これなら、予報どおり3月25日に桜開花しそうだなぁ。

記事の方は、引き続きオアフ島の近況です。

201903121020146c1.jpg
昨日は、流行りのガーリックシュリンプを紹介しましたが、同じく大人気のポイドーナツから、始めましょう。

20190312102023e17.jpg
外観は、濃茶色ですが、かじるとなかはきれいな薄むらさき色です。 ナイフがなかったので、私のかじりかけの写真でごめんなさい🙏。 ポイは紫芋、でも芋自体は日本のものほど甘くないそうです。ドーナツはほど良い甘さで、朝食にぴったり!

201903121020220cb.jpg
さあ、日本人ならほとんどの人が知っているこれ、モンキーポッドの大樹、いわゆる日立の樹。「この~木何の木、気になる木~」は、今も大樹のまま健在です。と言っても、このあたりにこういう樹は、いくらでもあります。。。

20190312102003e8a.jpg
下から接写すると、大きなさやが沢山ぶら下がっていて、足元には茶色くなって落ちたさやがいっぱい転がってます。

2019031210202229d.jpg
木繋がりで、こっちはマカダミアナッツの木。うす黄色い下がっているのが、花の房で、ブラシ状の先端それぞれに花が付きます。それぞれが後からまん丸い実になりますが、殻は固くて割るのけっこう大変らしいです。

201903121020237da.jpg
ちゃんとしたカメラじゃないので、不鮮明ですが、このマカダミアナッツの木には、肉眼で見ると実が沢山ついてるのが見て取れます。

マカダミアナッツは、ビタミン類のバランスが良いらしいですが、油分も多いので、おやつとしてお土産にするのは危険!
なので、小ビンのチリ入り料理油だけ買いました。ほんの適量を蒸し鶏なんかにかけると良さそうでしょう。

Copyright © 2024 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.