09/13 | ![]() |
北海道を応援してみた。 |
こんばんは。今日私の住む集合住宅は避難訓練の日でした。が、密を避けて実際に避難はせず、事前に配布されている「無事です」マグネットを玄関ドアに貼っただけ。災害時これがない家は、被災したと判断して救助の対象になります。
また食べ物記事が続いてしまいますが、今日のお題は北海道支援のおつまみセットです。

お買い得セットの箱を開けて中味を並べたところ、のつもりだったのですが、後からチェックしたら二品写真から漏れてしまってました😰

上で一番目立っていたのは、このトウモロコシがざくざくのシュウマイです。流石に北海道のトウモロコシ、すごく甘くて存在感があります。

枝豆は生のまま冷凍されてましたが、私冷凍枝豆の解凍は始めてで、ちょっとぼんやりとした仕上りになりました。先に塩味が染みているせいなのか、はたまた私の解凍の問題なのか、今のところ不明です。

これは面白いネーミングのぶたどん棒や。細長くまとめたご飯を甘辛味の豚肉で巻き上げて、棒に刺してあります。レンチンするだけで、ちょうど良い食べごろになります。なかなか美味しいです😊

サケのルイベは、ゴマ油風味で食欲をそそります。ただ、加工はもちろん北海道でされたと思いますが、サケの産地がチリになっていて、ちょい興ざめ🙄

これは、集合写真から漏れた一品のねばねば昆布和え。昆布・おくら・長芋・なめこ、とねばねば食材のオンパレード。体にはとても良さそうですね。
また食べ物記事が続いてしまいますが、今日のお題は北海道支援のおつまみセットです。

お買い得セットの箱を開けて中味を並べたところ、のつもりだったのですが、後からチェックしたら二品写真から漏れてしまってました😰

上で一番目立っていたのは、このトウモロコシがざくざくのシュウマイです。流石に北海道のトウモロコシ、すごく甘くて存在感があります。

枝豆は生のまま冷凍されてましたが、私冷凍枝豆の解凍は始めてで、ちょっとぼんやりとした仕上りになりました。先に塩味が染みているせいなのか、はたまた私の解凍の問題なのか、今のところ不明です。

これは面白いネーミングのぶたどん棒や。細長くまとめたご飯を甘辛味の豚肉で巻き上げて、棒に刺してあります。レンチンするだけで、ちょうど良い食べごろになります。なかなか美味しいです😊

サケのルイベは、ゴマ油風味で食欲をそそります。ただ、加工はもちろん北海道でされたと思いますが、サケの産地がチリになっていて、ちょい興ざめ🙄

これは、集合写真から漏れた一品のねばねば昆布和え。昆布・おくら・長芋・なめこ、とねばねば食材のオンパレード。体にはとても良さそうですね。