FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
09/15
きのこでもう3品。
こんばんは。今日は、少し遠いスーパーまで脚を伸ばしましたが、とても気持ちの良い気候で良い気分転換になりました。

先日きのこのハヤシライスを記事にしましたが、今日はあの日一緒に作ったもう3品を載せておきます。

20200915222136aa4.jpg
エリンギは、歯ざわりが独特ですよね。その歯ざわりが一番楽しめるのがシンプルなオーブン焼きです。天板に並べてオリーブオイルをたっぷり目と粗塩を振って10分焼くだけ。焼き上がりにレモン汁を絞るとおしゃれな風味になります。

20200915221807d8a.jpg
マッシュルームや舞茸など、本体の柔らかいきのこは、チョッパーでみじん切りにしてクリームスープに。みじんにしたらバター炒めつけます。水は入れなくても、きのこから出てくるので大丈夫。

20200915222840ef6.jpg
塩コショウ+ナツメグなどのスパイスで更に炒めつけたら、牛乳と生クリームを投入。混ぜながら加熱したら、あっという間にきのこクリームスープの出来上がりです。

20200915221818701.jpg
最後は、じゃがいもときのこのチーズパイです。じゃがいもは皮付きが風味が良いので使いますが、冷凍で大丈夫。茹でる時間が節約できます。半解凍したら、軽くオリーブオイルを振りオーブンで焼いて水分を、飛ばします。

20200915221809a5f.jpg
ビニール袋に、熱したじゃがいもと適当な大きさに割いたきのこを投入し、手でぐちゃぐちゃに揉み、塩コショウと少量の生クリームを加えたら、更に揉んでひとかたまりに。型に移したら上にチーズを重ね、パイ生地で蓋をします。

20200915221804d0b.jpg
200℃で20分焼いたら、きのこチーズパイの出来上がり、ボリューム満点です。じゃがいもは10月からが旬なので、もう少ししてから作ると、秋の味覚満点な一品になりますね。

どうやって食べてもきのこは美味しいです🤗


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.