10/08 | ![]() |
お疲れめしもお一人様 |
こんばんは。少しずつ台風が近づいてきました。それでも私、明日は西へ移動です。。。
一昨日は8ヶ月ぶりのスクーリング再開でしたが、学校から友人同士の会食禁止令がでていたので、お疲れ様めしも帰宅途中のファミレスでお一人様しました。

取り敢えず自分に乾杯は、サングリアで。本場では、オレンジなど果実がたくさん入ったピッチャーででてきますが、この実が曲者です。アルコールがしっかり浸透しているので、フルーツのつもりで食べているとかなり酔っ払います。経験者は語るです😁 ここでは、マンゴーふた切れで問題ありませんでした。

スタートは、豆腐とひじきのサラダ。基本的に大豆好きの私は、お米を食べない日はあっても、豆腐や納豆を食べない日はないと言えます。

実はこちらのお店はジョナサンさんですが、必ずある定番がこちらのキビナゴのフライ。これまで私の歴史上、何皿食べたことやら、想像もつきません。

一応プチお祝いの食事なので、肉は欠かせません。しっかりローストビーフです。が、残念なことにこちらではホースラディッシュが付いていなかったぁ🤢 次回行く機会があったらマイホースラディッシュを持参しようと思います。

いつも通り、最後に集合写真です。
一昨日は8ヶ月ぶりのスクーリング再開でしたが、学校から友人同士の会食禁止令がでていたので、お疲れ様めしも帰宅途中のファミレスでお一人様しました。

取り敢えず自分に乾杯は、サングリアで。本場では、オレンジなど果実がたくさん入ったピッチャーででてきますが、この実が曲者です。アルコールがしっかり浸透しているので、フルーツのつもりで食べているとかなり酔っ払います。経験者は語るです😁 ここでは、マンゴーふた切れで問題ありませんでした。

スタートは、豆腐とひじきのサラダ。基本的に大豆好きの私は、お米を食べない日はあっても、豆腐や納豆を食べない日はないと言えます。

実はこちらのお店はジョナサンさんですが、必ずある定番がこちらのキビナゴのフライ。これまで私の歴史上、何皿食べたことやら、想像もつきません。

一応プチお祝いの食事なので、肉は欠かせません。しっかりローストビーフです。が、残念なことにこちらではホースラディッシュが付いていなかったぁ🤢 次回行く機会があったらマイホースラディッシュを持参しようと思います。

いつも通り、最後に集合写真です。