FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10/18
お土産の振り返りも旅の一部。
こんばんは。今日もなかなか涼しかった東京地方。うちではとうとう半袖を全部洗ったり奥にしまったりしました😊 例年であれば暑い国への旅行に備えて、4分の1位は直ぐ出るようにしておくのですが、今年は見通しが立たないのでね。

さて、お題はまだ愛媛関連が続きます。

20201018185911d55.jpg
昨日記事で伊予灘ものがたりの観光列車を取り上げましたが、列車の外観の良い写真がなかったので、本日改めてこちら載せます。列車乗車時に記念に買った、鉄橋上のショットのクリアファイル。車両はオレンジと太陽の色です。

20201018184745eab.jpg
このままお土産繋がりで、今回松山で買ってきたのは今治のタオル製品たちです。道後温泉にも大手のお店があって、様々な模様と大きさのタオルが揃っています。ハンドタオルもふっかふかの触り心地で、もうヘビロテしてます。

202010181855403e6.jpg
次は、やはり今治タオルの生地で作られたマスク。こちらはもったいないないので、まだ未使用。おそらく来年の夏までお預けにするので、ライオン君に代わりにモデルになってもらいました。

20201018183714c11.jpg
臥龍山荘を訪ねた大洲では、食べ物をいくつか調達してきました。まずは、伊予柑を混ぜて漬け込んだらっきょうです。

20201018183713bde.jpg
開けてみると、ご覧の通り伊予柑の皮のかけらが、少しまざってます。確かに柑橘系の風味がとても爽やかですが、特にすごく伊予柑の味がたっているわけでなく、ふつうに食べやすいです。

20201018184747f4d.jpg
あとは、地元のメーカーさんの製品だったので、レモンカレーとパクチーカレーも買ってきました。まだ試してませんが、どちらもオリーブオイル仕立てになっていて、サラッといただけそうです。

ブログにしておくと、実はこういったお土産の記事が後々自分役に立つことがままあります😁


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.