11/09 | ![]() |
ホップの収穫。 |
こんばんは。本日お籠もり日でしたが、セブンイレブンだけ行ってきました。複合機で住民票をプリントして、コピーもとって、その後送り状をデータ作成しておいた宅配便をカウンターで受付。全く便利な時代てす。
このところ高崎の記事が続いたので、今日はちょっと変化球です。

昨日は東京ハーヴェストさん提供、とれたてホップ生ビールのオンラインイベントを視聴してみました。指定のビールを自分で買ってスタンバイします。

皆さんホップのなっているところ、見たことありますか? オンラインは国内ホップの主要産地の一つ、岩手県遠野市と繋ぎましたが、これがホップの畑。

5mもの高さに蔓がはっているので、収穫にはクレーンの出動となります。

ビール工場などで見せてくれる乾燥ホップは、まり花の状態だと思いますが、収穫するのは蔓ごと。写真のようにつるのまま特別な機械へ送り込みます。

この機械は、蔓からまり花だけを摘み取っていきます。かなりの高速です。

その後は、人海戦術で不完全なものを選別除外していきます。

良品が箱一杯になったら、そのままビール工場へ運ばれ、乾燥させずにそのまま冷凍。その、乾燥させていないホップを使用しているのが、この時期限定のとれたてホップ一番搾りビール、というわけです。
私あまりビール党ではありませんが、このビールは確かにとてもクリアでスッキリしています。在庫のあるうちにリピしようと思います🤗
このところ高崎の記事が続いたので、今日はちょっと変化球です。

昨日は東京ハーヴェストさん提供、とれたてホップ生ビールのオンラインイベントを視聴してみました。指定のビールを自分で買ってスタンバイします。

皆さんホップのなっているところ、見たことありますか? オンラインは国内ホップの主要産地の一つ、岩手県遠野市と繋ぎましたが、これがホップの畑。

5mもの高さに蔓がはっているので、収穫にはクレーンの出動となります。

ビール工場などで見せてくれる乾燥ホップは、まり花の状態だと思いますが、収穫するのは蔓ごと。写真のようにつるのまま特別な機械へ送り込みます。

この機械は、蔓からまり花だけを摘み取っていきます。かなりの高速です。

その後は、人海戦術で不完全なものを選別除外していきます。

良品が箱一杯になったら、そのままビール工場へ運ばれ、乾燥させずにそのまま冷凍。その、乾燥させていないホップを使用しているのが、この時期限定のとれたてホップ一番搾りビール、というわけです。
私あまりビール党ではありませんが、このビールは確かにとてもクリアでスッキリしています。在庫のあるうちにリピしようと思います🤗