FC2ブログ
05 * 2023/06 * 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
12/11
紙鍋で湯豆腐。
こんばんは。12月もあっという間に、1/3終わりましたね。予想はしていたけど、やっぱり早い!

来週からぐっと寒くなるようなので、食卓では鍋率が上がってきますね。

202012111544141ed.jpg
遅ればせながら、先月永観堂に紅葉見物に行った時の、夕食記事になります。永観堂の入場券とセットになった夕食は、宴会場に緋毛氈を敷いて頂きますが、隣と3m位お膳が離れていて、ちょっと不思議な感覚。何はともあれ、ドリンクをオーダーします。

202012111548511b0.jpg
京都なので黄桜が来たのは納得なのですが、どうしてグラスが灘の酒の白鹿なんだろう? お膳のお料理は、だいぶ前からセットされてたようで、天ぷらが冷え切ってました。。。

20201211154414050.jpg
でも、メインはこちらら、紙鍋で炊く湯豆腐なのでドンマイです。お料理に多少難があっても、このセットだと永観堂に全く並ばずに入場できるので、十分メリットがあります。

20201211154417b4e.jpg
お豆腐繋がりで、もう一品京都らしいのが、湯葉巻き。大好物ですが、やはり自宅で豆乳を温めながら、できたての生湯葉を引き上げて食べるのが、一番かも。

20201211154416971.jpg
お料理は三段重になっているので、豆腐類以外にもほとんどおせちのようなにぎやかさです。

202012111547092bc.jpg
こちらの炙った鴨肉と、甘鯛の焼き物は、素材の味がしっかりしていて、冷めていてもとても美味しかったです🤗

なんにしろ、行けるうちに行っておいて良かった。。。





コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.