04/22 | ![]() |
ランチョンマットの次は、箸置きです。 |
こんばんは。 今日も予報どおりに暑かったですねぇ。 ブログ遅くなってしまったので、また軽めの記事でまいります。
昨日ランチョンマットのいろいろをご披露しましたが、テーブルにランチョンマットの次に乗せるものといえば、箸置きでしょう。

まずは、野菜シリーズから枝豆。 サイズも結構リアルですよ。

トウガラシも、ほぼ実物大。 瀬戸物なので、ちょっとつやが良すぎるかな。

ナスは、鉄製で、しっかり重量があります。

キュウリも鉄製ですが、小型のピクルスに見えないこともないです。

昆布巻きは瀬戸物で、大きさといい、つや良く煮上げられた本物っぽいです。

そして、今一番のお気に入りがこれ、おてもとを乗せるおてもと!
箸置きのコレクションは、場所を取らないので、良いものを見つけた時気兼ねなく買えます。
昨日ランチョンマットのいろいろをご披露しましたが、テーブルにランチョンマットの次に乗せるものといえば、箸置きでしょう。

まずは、野菜シリーズから枝豆。 サイズも結構リアルですよ。

トウガラシも、ほぼ実物大。 瀬戸物なので、ちょっとつやが良すぎるかな。

ナスは、鉄製で、しっかり重量があります。

キュウリも鉄製ですが、小型のピクルスに見えないこともないです。

昆布巻きは瀬戸物で、大きさといい、つや良く煮上げられた本物っぽいです。

そして、今一番のお気に入りがこれ、おてもとを乗せるおてもと!
箸置きのコレクションは、場所を取らないので、良いものを見つけた時気兼ねなく買えます。