FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
02/02
厚沢部町はメークインの故郷。
こんばんは。数日間、友人のお宅のお悔やみ関係雑事をお手伝いして、一区切りついたらどっと疲れがでてしまった私です。今日玄関を開けたのは、宅配便を受けとった一度だけでした😳

連日厚沢部町からの野菜を記事にしてますが、今日はじゃがいもです。

20210202202527243.jpg
じゃ~ん、このパッケージが二袋入ってました。私も認識してなかったのですが、ここにあるとおり厚沢部町は、メークインの品種が生まれたところなんですね。

20210202202530e1a.jpg
じゃがいもは置いておくと芽が出てしまう(有毒)ので、あまり頻繁に使わない私は、大抵スーパーでバラ売りを買います。メークインがバラ売りになることはまずないので、結果として最近あまり使っていませんでした。

20210202202525d38.jpg
ということで、たくさんあっても!使い勝手がよくわからないので、まず愛用の蒸し器でレンチンしてみました。わりと小さいので、8分でやってみたところ、とってもよい感じに。

202102022025295a8.jpg
写真で湯気上がってるのわかります?さて、潰してポテサラかな、なんて思いながら味見をしたところ、このままでめちゃくちゃ美味しい!んです。塩もマヨネーズもバターも、何もいらない。このままで甘いし、ねっとりして舌触りも最高!

202102022025234b3.jpg
レシピを考えるための味見のはずが、あっという間に2つ完食。いずれにしろ、あまりいじらない方がメークインの美味しさが引き立つので、小口に切って冷蔵庫にあったスモークサーモンを巻いてみました。塩気が加わってワインのお供に😁

残りのメークインも、殆ど蒸すだけの料理になりそうてす😆


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.