02/15 | ![]() |
いろんな助成金があるのですね。 |
こんばんは。本日の日中は、かなり強い雨だった東京地方。乾燥が和らいで恵みの雨でしたが、被災された地方では地盤など心配です。
さて、昨日は日曜日でポストに何も入らないはずなのに、今朝何かのかげが見えました。

ポリ袋に入ったこれがその一セット。たまに試供品のシャンプーとか、近所にできたお店の挨拶の粗品が入ることがあるけれど、それにしてはかさばってるので、最初はハテナ状態。

ちょっといぶかしく思いながら、添付の紙を読むと、新型コロナウイルス感染拡大防止普及啓発事業助成金、という東京都の制度を活用した衛生用品の配布だそうです。今頃?と思うと同時にいろんな助成金があるものだと、ちょっとびっくり。

まあ、正体がわかったので、安心して中身を確認すると、衛生用品と言ってもなかなかハイエンドな品々が3点入ってました。まず、今更ながらのマスクですが、日本製の銀イオン入りが5枚。ただ、残念ながら使い捨てタイプですね。

次のこのウエットティッシュも、もろにプレミアムと銘打たれてた高級ラインです。 いただいておいて申し訳ないですが、こういうのあまり衛生状態の良くない国を旅行する時に、良いんですよね。自分の手のケアにもなるので。

最後のこれが一番出番が多いかも、ペン型の除菌スプレー。少しかさばるけど、ペンケースに入れておくと、学校や趣味の教室で直ぐに出して使えそうです。噴射口が細く少しずつ出るから、ビタビタにならずに済みそうだし、期待大です。
こういう気配りをいただいて、もちろんありがたいですが、本当に困っている人たちに集中した対策のほうが、もっと求められているような気がしてしまう私でした。
さて、昨日は日曜日でポストに何も入らないはずなのに、今朝何かのかげが見えました。

ポリ袋に入ったこれがその一セット。たまに試供品のシャンプーとか、近所にできたお店の挨拶の粗品が入ることがあるけれど、それにしてはかさばってるので、最初はハテナ状態。

ちょっといぶかしく思いながら、添付の紙を読むと、新型コロナウイルス感染拡大防止普及啓発事業助成金、という東京都の制度を活用した衛生用品の配布だそうです。今頃?と思うと同時にいろんな助成金があるものだと、ちょっとびっくり。

まあ、正体がわかったので、安心して中身を確認すると、衛生用品と言ってもなかなかハイエンドな品々が3点入ってました。まず、今更ながらのマスクですが、日本製の銀イオン入りが5枚。ただ、残念ながら使い捨てタイプですね。

次のこのウエットティッシュも、もろにプレミアムと銘打たれてた高級ラインです。 いただいておいて申し訳ないですが、こういうのあまり衛生状態の良くない国を旅行する時に、良いんですよね。自分の手のケアにもなるので。

最後のこれが一番出番が多いかも、ペン型の除菌スプレー。少しかさばるけど、ペンケースに入れておくと、学校や趣味の教室で直ぐに出して使えそうです。噴射口が細く少しずつ出るから、ビタビタにならずに済みそうだし、期待大です。
こういう気配りをいただいて、もちろんありがたいですが、本当に困っている人たちに集中した対策のほうが、もっと求められているような気がしてしまう私でした。