01/10 | ![]() |
うちのべっぴんさんたちと、NHK番組の告知。 |
皆さん、おはようございます。昨日は私を待っていてくれた、小さな靴下さんをご紹介しましたが、今日はやはり待っていてくれたべっぴんさんたちのご紹介です。

まずこちら、きれいでしょう。そして珍しいでしょう、ブルーの胡蝶蘭。 退職記念に会社の有志の皆さんから、いただきました。 元々、とある大企業の新施設オープン式典に参加した際飾られていて、大変気に入ってしまった私が、贈っていただくなら”これ”とおねだりしたものです。自然界にブルーのお花はないので、特別な着色がされているわけですが、つぼみから咲く時点では花弁は白く、しばらくするとだんだんと青くなっていきます。 因みに、2年目咲かせると全部白くなるとか。そこまできちんと世話ができると良いのだけれど。。。それにしても、冬に胡蝶蘭をおねだりしたのは、ちょっと軽率でした。15-25℃の場所で育てないといけないので、温度管理が大変。。。
次は一見別に珍しくない、黄色いチューリップたちですが、なんと昨年のクリスマスイブにうちへやってきた子たちです。 併せてあったデージーその他は、既に退役していきましたが、ずっと頑張ってくれているので、朝起きると一番に様子を見に行く毎日です。
さてここから、NHKさんとは何の利害関係もない私ですが、明日のBSプレミアム番組の告知を致します。
明日22時からのコズミックフロントnextは、昨年12月1日に公開収録があって、私もHNKホールで観覧してきた番組になります。 本来、宇宙についての興味ある最新情報を伝えてくれる番組ですが、この回は宇宙にまつわる音楽会になっていて、映像は4K放送向けです。誰でも知っている曲がたくさん出て来て、楽しいですよ、と言っても番組ではどこが編集されてしまうのかわからないですが。 4Kのカメラ映像が普通のテレビでどう映るのか、現場を見た私も確認して、後日報告してみたいと思います。 皆さんも時間と興味があったら、ぜひ見て下さいねぇ。

まずこちら、きれいでしょう。そして珍しいでしょう、ブルーの胡蝶蘭。 退職記念に会社の有志の皆さんから、いただきました。 元々、とある大企業の新施設オープン式典に参加した際飾られていて、大変気に入ってしまった私が、贈っていただくなら”これ”とおねだりしたものです。自然界にブルーのお花はないので、特別な着色がされているわけですが、つぼみから咲く時点では花弁は白く、しばらくするとだんだんと青くなっていきます。 因みに、2年目咲かせると全部白くなるとか。そこまできちんと世話ができると良いのだけれど。。。それにしても、冬に胡蝶蘭をおねだりしたのは、ちょっと軽率でした。15-25℃の場所で育てないといけないので、温度管理が大変。。。

さてここから、NHKさんとは何の利害関係もない私ですが、明日のBSプレミアム番組の告知を致します。
