03/15 | ![]() |
植物のエネルギーを感じます。 |
こんばんは。日中だいぶ暖かくなってきましたね。そういえば、昨日PCR検査の結果が予想より早かった、と書きましたが、結果を書き忘れてました😅 お陰様で陰性でしたぁ☺️ これで来週以降、安心して飛行機にも乗れます。
今日は自分の確定申告も終わり、暖かさにつられてまた長いお散歩をしてきました。

大人しい感じのお花なのに、すずなりに咲くととても華やかなのは、ピンク色のユキノシタの仲間。ヒマラヤユキノシタという種類のようです。本来高地に咲くお花なのかな?

すぐ近くには、ヤマブキと思わしきさわやかな黄色の花をたくさんつけた樹が。ググると、カロライナジャスミン、という名前がでてきました。ジャスミンの花は白ですが、確かに形は似てます。

鉢植えの緋寒桜も、八分くらい開いてます。私、子供の時は悲観桜だと思っていて、こんなにきれいなのに、いったい何を憂いているのだろう、と不思議でした😆

たまたま、歩いている間に白ツバキと白い山茶花両方に出合い、和菓子や編み物などのデザインの参考にできそうです。特にツバキはよくモチーフに使われますが、本物がしっかり頭に入ってないと、しべの大きなバラのごとくになります😞

白い山茶花はあまり見ないので、これが目に入った時は胸が躍りました。薄い桃色のグラデーションも、色っぽいですよね。ただ私、ヤブツバキとサザンカの見分けにあまり自信がありません。。。
さて、今週は少しのんびりできるので、どう過ごそうかな🤗
今日は自分の確定申告も終わり、暖かさにつられてまた長いお散歩をしてきました。

大人しい感じのお花なのに、すずなりに咲くととても華やかなのは、ピンク色のユキノシタの仲間。ヒマラヤユキノシタという種類のようです。本来高地に咲くお花なのかな?

すぐ近くには、ヤマブキと思わしきさわやかな黄色の花をたくさんつけた樹が。ググると、カロライナジャスミン、という名前がでてきました。ジャスミンの花は白ですが、確かに形は似てます。

鉢植えの緋寒桜も、八分くらい開いてます。私、子供の時は悲観桜だと思っていて、こんなにきれいなのに、いったい何を憂いているのだろう、と不思議でした😆

たまたま、歩いている間に白ツバキと白い山茶花両方に出合い、和菓子や編み物などのデザインの参考にできそうです。特にツバキはよくモチーフに使われますが、本物がしっかり頭に入ってないと、しべの大きなバラのごとくになります😞

白い山茶花はあまり見ないので、これが目に入った時は胸が躍りました。薄い桃色のグラデーションも、色っぽいですよね。ただ私、ヤブツバキとサザンカの見分けにあまり自信がありません。。。
さて、今週は少しのんびりできるので、どう過ごそうかな🤗