03/17 | ![]() |
色々花盛り。 |
こんばんは。やっと、次の週末いっぱいで、首都圏も緊急事態宣言が解かれるようです。ありがたいですが、陽気も良いし絶対陽性者数はリバウンドするでしょうね。
さて、今日は予定通りダウンを手洗いし、春夏物の不用品を売りに行ってきました。

たまたま買取金額20%アップ中で、査定の順番待ち予測が2時間😰 覚悟を決めて、待ち時間はお店の近辺をお散歩することに。通りかかった川沿いの公園では、真っ白なコブシが満開でした。

対岸には、黄色のスイセンが群生してました。とても濃い黄色で大輪のお花で、遠目からでも存在感のあるスイセンたちでした。

ユキヤナギもこちら側の川沿いに長く列をなしてましたが、少し盛りを過ぎたタイミングだったようです。

しばらく行くと、河津桜が満開! 桃色が濃いので、とても華やかですね😊

そして、日本人の大好きなソメイヨシノは、多摩地方ではこの位の開き方。並木道の中で一番早い木が一分咲きの手前というところです。
我が家の近辺のお花見は、月末の週末が盛りになりそうです。
さて、今日は予定通りダウンを手洗いし、春夏物の不用品を売りに行ってきました。

たまたま買取金額20%アップ中で、査定の順番待ち予測が2時間😰 覚悟を決めて、待ち時間はお店の近辺をお散歩することに。通りかかった川沿いの公園では、真っ白なコブシが満開でした。

対岸には、黄色のスイセンが群生してました。とても濃い黄色で大輪のお花で、遠目からでも存在感のあるスイセンたちでした。

ユキヤナギもこちら側の川沿いに長く列をなしてましたが、少し盛りを過ぎたタイミングだったようです。

しばらく行くと、河津桜が満開! 桃色が濃いので、とても華やかですね😊

そして、日本人の大好きなソメイヨシノは、多摩地方ではこの位の開き方。並木道の中で一番早い木が一分咲きの手前というところです。
我が家の近辺のお花見は、月末の週末が盛りになりそうです。