FC2ブログ
05 * 2023/06 * 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
04/08
かなり本物っぽい。
こんばんは。大阪の陽性者数増加には、目を見張りますね。京都も重点措置の対象になりそうなので、またまた学校への登校自粛が求めらるのだろうなぁ😞 ちゃんとやり切って卒業したいのだけどなぁ。。。

と、ぼやきながら今日はまた手仕事してました。

20210408221334b8b.jpg
お馴染みの立体花モチーフの第7弾になります。今回糸替えがあまりなく、黄色い毛糸で編む部分が多いため、すぐに目がチカチカと。なので、休み休み編んでかなり時間がかかってしまいました。

20210408221333cf5.jpg
最初に作った花びらのような部分は、次の段で裏側から編み縮めるようにすると、このように立ち上がってボリュームが出せます。

20210408221332d83.jpg
裏から編み縮める、という実際の形はこうなってます。表の花びらを編んでは、裏で編み縮めるを繰り返して、立体的な菊の花を映していきます。

20210408221332eab.jpg
これでお花の部分は仕上りました。なかなかボリューミーでしょう☺️

20210408221329021.jpg
バックにかかったところです。色が緑に変わったので、とても見やすく編みやすくなり、ここからは作業がはかどります。

20210408221329cd4.jpg
はい、出来上がりぃ。緑の部分も実際の葉っぱの形に見えますね😊 これまで作った中で、一番本物に近いので、自分で見とれてしまいました。

これはモチーフなので規則的に作りますが、もう少し花びらをランダムにしたら、よりリアルになって楽しそう🤗


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.