FC2ブログ
05 * 2023/06 * 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
04/10
デジタルな便利グッズ。
こんばんは。今日は完全お篭り日で、買い物もお散歩もなし。変にお昼寝してしまったので、多分昼夜逆転が起こる危険性大です。

記事の方は、数日前に届いていた新しい便利グッズです。

202104102241313e2.jpg
例によってMakuake で応援購入した第5段を、梱包材から取り出すとこんな箱入りです。見ての通り、magpieというこの製品は、実はデジタルの巻尺なんです。

20210410224135112.jpg
中身はこのとおり。本体とストラップとケースのセット。本体のサイズは126 x 44 x 25mmで88gとコンパクトです。この製品も募集に対して、34倍位の応援購入獲得という人気でした。

20210410224129db6.jpg
単4電池2本を投入してスイッチを入れると、写真のとおりプレゼンで使うようなレーザーがでます。この製品の目玉は、本体の両側からレーザーが出るので、例えば部屋の真ん中で壁から壁までの距離が一瞬で測定できることです。

2021041022412604c.jpg
この写真の場合は、高い位置で長い距離を測っています。写っていませんが、右側もレーザーが出て壁にぶつかっています。普通だと脚立を動かしながら巻尺で数度測った後、足し算することになるので面倒だし正確性も怪しくなりますよね。

202104102241259b3.jpg
測定値はメモリーに記憶されるので、筆記する必要もなく、メニューの選択によって面積・体積なんかも即表示されます。
Bluetoothで繋ぐとアプリ上で、例えば測定した面積を埋めるにはタイルが何枚必要、なんていう計算も即表示できます。

もう少し使い慣れたら、いろいろなプチリフォームに役立てていきますよ。

コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.