04/16 | ![]() |
TPU、以前とても身近でした☺️ |
こんばんは。いつのまにか、4月も後半に入りました。折角の芽吹きの季節なのに、こんなに心の晴れない春が2回も続くなんて、予測していませんでしたよね🥺
昨日、Makuake で購入した五番目の便利グッズが届いてました。

集合住宅なので、コンパクトな郵便受けにギリギリのサイズで入っていたのが、この封筒。よく入れたなぁ、と感心したのですが、取り出してみると結構全体的に柔軟性があり、なるほど曲げながら入れたのか、と納得。

はい、中身はこれ。新素材でできたまな板です。と言っても、まな板に使われるのが新しいだけで、工業用などにはよく知られたTPU (熱可塑性ポリウレタン)製。以前の職場では、とても馴染みの深かった素材でした。懐かしい〜😃

こちらが、プラスチック製や木製のまな板と比較した、TPU製まな板のメリットです。100均でも買えるプラスチック製に比べると値段は張りますが、圧倒的に長所が多く長く使えるので、SDG‘s的にも評価できる一品です。

柔軟性はこの通り。通常の使い方であれば、包丁での切り傷が付きにくく、抗菌加工されているので、長持ちするというわけです。このメリットによって、TPU 素材は食品工場のベルトコンベアなどに多用されています。

私は色違いで購入しましたが、各々角にインデックスが付いていて、切り取り方を変えることによって、野菜用・肉用・魚用など、使い分けも一目でわかります。
気の重い毎日ながら、これで料理のモチベーションがまた上がります🥰
昨日、Makuake で購入した五番目の便利グッズが届いてました。

集合住宅なので、コンパクトな郵便受けにギリギリのサイズで入っていたのが、この封筒。よく入れたなぁ、と感心したのですが、取り出してみると結構全体的に柔軟性があり、なるほど曲げながら入れたのか、と納得。

はい、中身はこれ。新素材でできたまな板です。と言っても、まな板に使われるのが新しいだけで、工業用などにはよく知られたTPU (熱可塑性ポリウレタン)製。以前の職場では、とても馴染みの深かった素材でした。懐かしい〜😃

こちらが、プラスチック製や木製のまな板と比較した、TPU製まな板のメリットです。100均でも買えるプラスチック製に比べると値段は張りますが、圧倒的に長所が多く長く使えるので、SDG‘s的にも評価できる一品です。

柔軟性はこの通り。通常の使い方であれば、包丁での切り傷が付きにくく、抗菌加工されているので、長持ちするというわけです。このメリットによって、TPU 素材は食品工場のベルトコンベアなどに多用されています。

私は色違いで購入しましたが、各々角にインデックスが付いていて、切り取り方を変えることによって、野菜用・肉用・魚用など、使い分けも一目でわかります。
気の重い毎日ながら、これで料理のモチベーションがまた上がります🥰