FC2ブログ
05 * 2023/06 * 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05/02
ついていない日も、最後に報われました。
いやぁ、今日は天気は悪いし、スケジュールはいろいろ変更になるし、冴えない一日でした。 最後には、夕飯渋谷で一人飯、となんとも可哀想なことになっちまいました。 が、ふらっとはいったお店が、当たりでした。

20180502221336d5d.jpeg
割と空いていたので、直ぐ座れそうという動機だけで入ってしまったのですが、まぐろ問屋 築地大元さんという、まぐろ専門店でした。 空き気味だったのは、ご覧の通り二週間前にオープンしたばかりで、まだ渋谷ではあまり広まってないからのようです。

20180502221327bf6.jpeg
まずは、店名のついた大元サラダ。 どかーんと17cm角位の四角いマグロが乗って出てきました。 写真にあるハサミで、焼肉のように切りながら食べます。

20180502221333732.jpeg
切り終わって、温泉卵をトッピングした状態。 アルコールは、ちょっとひねってサングリアを合わせました。

20180502221326f51.jpeg
ワサビも中伊豆産の本わさび使用とか。 寿司屋では、ワサビだけで涙巻にしてもらうのが常な位、ワサビ好きの私。 箸休めは、ワサビ葉のお浸しです。

20180502221333b54.jpeg
大豆も大好物な私。 次はマグロ納豆を白ワインで。 ちょっと合わなそうでしょうか? 醤油味がほのかにすれば、大体の和食は白ワインに合いますよ。

20180502221337883.jpeg
締めは、マグロ出汁の漬け茶漬け。
20180502221334ddc.jpeg
出汁をたっぷり注いで、マグロの色がちょっと変わったら、豪快にかき込みます。


他にも、頬肉のフライやカマ焼きなどなど、日本酒が進みそうなメニューがいっぱい。 次は、もっと大勢で行ってもっといろいろ試したい!です。



コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.