FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
04/22
夏日の東京国立博物館。
こんばんは。今日はいろいろ忙しい1日でした。しかも、最低気温と最高気温に13℃も差があって、けっこう体に負担がきています🥺

記事は昨日続きの上野公園です。

20210422231630efb.jpg
カンカン照りの夏日の正午前、私が足早に近づくのにまるで合わせたように、上野公園の噴水が吹き上がり始めました。水の飛沫が飛んできて、一挙に気分が爽やかになります。

20210422231627783.jpg
どんどん高さを増していく噴水は、晴天青空によく映えます。色とりどりに整備された花壇も調和が取れていて、ヨーロッパの庭園を彷彿とさせます。

202104222316096da.jpg
私の目的地はこの建物、東京国立博物館でした。子供の頃からずっと大好きな鳥獣戯画が、4巻揃って京都からやってきているんです🥰 もちろん事前予約制でした。

20210422231600ea3.jpg
館内の様子は掲載できませんが、全巻オリジナルを観る機会を得て、大感激でした。高山寺に行った時には、修復中で模写しか見られなかったし、4巻一挙展示は史上初ということもあるので。

20210422232051162.jpg
鳥獣戯画というと、カエルとうさぎの相撲の図が有名ですが、実際にはもっとたくさんの動物が登場します。例えばこれは購入した図録から甲巻のワンショットですが、ネコもキツネもネズミもいますよね。

でも、私の推しメンは実はカエルです。お土産もカエルの図ばかり買ってしまいました。明日紹介しますね🤗


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.