FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
04/25
昨日でよかった🤗
こんばんは。突然ですが、遺伝子検査受けたことあります? 私はあるんですが、今回もう一度申し込むことにしました。何故かというと、最新バージョンはCOV19に罹った場合に重症化する傾向の有無が判定内容に追加されているので。前回の結果はかなり当たっていたし、今後ワクチンを打つか否かの参考にもしたいと思います。

さて、記事の方は非常事態宣言直前の昨日、駆け込みで行って来た横浜でのイベントです。

20210425194722f98.jpg
地下鉄の日本大通り駅で下車し、神奈川県庁や横浜税関を通って港へ向かうと、お馴染みのベイブリッジを望む景色が広がります。大桟橋には、飛鳥IIも停泊したままのようです。

202104251947284f1.jpg
岸壁沿いに北上して行き着くのは、赤レンガ倉庫街です。朝10時前だったので、天気の良い土曜日でもまだ人出はまばらでした。今日はもっと減ったのかな? でも神奈川県は緊急事態宣言まだか。。。

20210425194706e63.jpg
そして、たまたま昨日が初日だったここでのイベントが、ストロベリーフェスタ2021・プチでした。最後にプチとつくのは、例年より規模を小さくし制限も色々加えての開催だということでした。

202104251947289cf.jpg
屋外の広場に16店舗が出て、いちごマーケットが5日間開かれます。加工品ばかりなのでスイーツが中心ですが、残念ながら会場内は飲食禁止。写真は、退場後海を見ながらいただいた、イチゴスパークリングとイチゴマフィンです。

2021042519472854e.jpg
お土産に買って帰った一つ目がこれ、プリン専門店Vukeさんのいちごプリン。お店が浦和にしかない、知る人ぞ知る専門店です。とろける系のプリンですが、材料が厳選されていて、誰もが美味しく感じる仕上がりですよ。

202104251947249a4.jpg
今日までとっておいたのが、ガトーよこはまさんのいちごチーズケーキ! チーズの部分にも果肉が良い感じで混ざっていて、適度な酸味ありです。今年は規模を小さくしているから、出展競争は熾烈だったのでしょうね。

折角の良い気候とホリデーシーズンに、籠ってないとならないのは実に不健康ですね😞



コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.