05/01 | ![]() |
変わった乾物いろいろ。 |
こんばんは。また宮城沖で震度5強の地震がおきましたね。東京五輪を強行して、挙句の果てにそこで大きな地震でも来たら、などと変な方にばかり思いが行ってしまいます。。。
でも、記事は気楽に参りましょう。宮崎県の地元産品を使った、変わった乾物のいろいろです。

ひなたのほしものがたり、というこのシリーズ。ヒなたのジものでツくりました、の頭の三文字を取って、ヒツジがキャラクターになっています。

まずはドライ明太子😳 明太子の燻製は居酒屋でいただいたことありますが、流石にドライは初めてでした。水分が抜けているので、より辛いです😆 日本酒のおつまみに、ごく少量で間に合いそうです。

次はドライたくあん! 宮崎県は元々干したくあんの全国シェア一位で、私もたくあんを買うときは宮崎の天日干しに決めています。このドライは、かなり塩っぱいし硬いので、お茶漬けでふやかしていただくと、ちょうど良いかな。

この四角のは、焼きチーズちりめん。このままですごく美味しいし、ワインによく合います😊 チーズもちりめんも大好物なので、自分でも作ってみようかな。。。

最後は、焼きチーズ海苔です。乾物の筈だけれど、海苔がチーズに残っている水分を吸ってしまうようで、少し湿っています。味は良いけれど、乾物感はあまりない。。。
どこの産地も、生産物の用途を広げる工夫に余念がないですね🥰
でも、記事は気楽に参りましょう。宮崎県の地元産品を使った、変わった乾物のいろいろです。

ひなたのほしものがたり、というこのシリーズ。ヒなたのジものでツくりました、の頭の三文字を取って、ヒツジがキャラクターになっています。

まずはドライ明太子😳 明太子の燻製は居酒屋でいただいたことありますが、流石にドライは初めてでした。水分が抜けているので、より辛いです😆 日本酒のおつまみに、ごく少量で間に合いそうです。

次はドライたくあん! 宮崎県は元々干したくあんの全国シェア一位で、私もたくあんを買うときは宮崎の天日干しに決めています。このドライは、かなり塩っぱいし硬いので、お茶漬けでふやかしていただくと、ちょうど良いかな。

この四角のは、焼きチーズちりめん。このままですごく美味しいし、ワインによく合います😊 チーズもちりめんも大好物なので、自分でも作ってみようかな。。。

最後は、焼きチーズ海苔です。乾物の筈だけれど、海苔がチーズに残っている水分を吸ってしまうようで、少し湿っています。味は良いけれど、乾物感はあまりない。。。
どこの産地も、生産物の用途を広げる工夫に余念がないですね🥰