05/29 | ![]() |
栃木県今市市と繋いで、オンライン朝ごはん。 |
こんばんは。いやぁ、今日の東京の日差しはもう夏でしたね💦 今年お初の、小玉スイカを買ってしまいました🍉
時々参加している、キッチハイクさんの各地の食文化を楽しむオンラインイベント。今日は栃木県の今市市と結びました。

はい、昨晩現地から届いた宅配便の中身です。右下のパックが今回のメイン、たまり漬けの色々です。お味噌の老舗、上澤梅太郎商店さんのお品です。

同梱されていたお米、ゆうだい21の炊きあがったところです。今日のメインたまり漬けとよく合うことを条件に、選ばれた地元のお米ということで、味見をすると、まずミルキーさが際立ち、でも後味はスッキリしています。

たまりは、味噌が育っていく過程で滲み出してくる、お醤油のような液体です。今日のパックには、大きならっきょう・生姜・フキの三種類と、7種類の野菜を合わせて刻み込んだだんらん、そして大元のお味噌が詰め合わせてあり、色々味見ができます🤗

メーカーさんでたまりに漬けたらっきょうを引き上げているところです。量産する漬物は、販売小袋に野菜と調味料を封入して味付けし、熱をかけて出荷するので、発酵による旨味が全く違ってくるんです。我が家は昔からたまり漬けらっきょうの大ファンなんてす😋

今日のイベントは、参加者各自で朝ごはんを作って、オンラインで一緒に食べると言うもの。作ったのは、今市からのトマトと小松菜と揚げ湯葉の味噌汁と、たまり漬けのだんらんを巻いた卵焼きです。
野菜と発酵食品いっぱいの食卓。やはり日本食は優れものです。
時々参加している、キッチハイクさんの各地の食文化を楽しむオンラインイベント。今日は栃木県の今市市と結びました。

はい、昨晩現地から届いた宅配便の中身です。右下のパックが今回のメイン、たまり漬けの色々です。お味噌の老舗、上澤梅太郎商店さんのお品です。

同梱されていたお米、ゆうだい21の炊きあがったところです。今日のメインたまり漬けとよく合うことを条件に、選ばれた地元のお米ということで、味見をすると、まずミルキーさが際立ち、でも後味はスッキリしています。

たまりは、味噌が育っていく過程で滲み出してくる、お醤油のような液体です。今日のパックには、大きならっきょう・生姜・フキの三種類と、7種類の野菜を合わせて刻み込んだだんらん、そして大元のお味噌が詰め合わせてあり、色々味見ができます🤗

メーカーさんでたまりに漬けたらっきょうを引き上げているところです。量産する漬物は、販売小袋に野菜と調味料を封入して味付けし、熱をかけて出荷するので、発酵による旨味が全く違ってくるんです。我が家は昔からたまり漬けらっきょうの大ファンなんてす😋

今日のイベントは、参加者各自で朝ごはんを作って、オンラインで一緒に食べると言うもの。作ったのは、今市からのトマトと小松菜と揚げ湯葉の味噌汁と、たまり漬けのだんらんを巻いた卵焼きです。
野菜と発酵食品いっぱいの食卓。やはり日本食は優れものです。