FC2ブログ
02 * 2023/03 * 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
05/31
下町の商店街。
こんばんは。東京では明日からスカイツリーが平日普通営業するそうですし、大型映画館も時短しながら営業再開だそうです。これって、もっと出かけて良いよと言われていると解釈して良いのでしょうか?緊急事態宣言延長に合わせて、スケジュールをキャンセルした私達は、判断を間違ったのでしょうか? 

ともあれ、記事の方は先日たまたま通りかかった下町商店街の風景です。

20210531203502fb2.jpg
数日前にご紹介したトルコランプのお店は、東京にいくつか残る下町商店街のなかでも人気の高い、谷中ぎんざの中程におりました。日暮里駅から数分の距離で、写真の階段夕焼けだんだんが絵になるシンボルです。

202105312034598fd.jpg
詳しいことはググッていただければ、たくさん情報があると思います。が、ここでは私がおもしろい!と思って、迷わず買い物をしたお店を紹介しますね。まずは昭和八年創業のメンチカツが有名な肉のすずきさんです。

20210531203504b62.jpg
全く気取りのないディスプレーで、レトロ感満載ですが、上質の国産牛を使ったメンチカツは、どれもとってもジューシーでしたよぉ。左がシイタケメンチで右がナスメンチ、どちらもお肉と野菜が一体になって、さっぱりといただけます。

2021053120351972e.jpg
商店街の外れにあるのが、谷中せんべいの信泉堂さん。大正二年創業の老舗です。この佇まい、いいですよねぇ🥰 こういう見せ方のお店では、つい、全種類一枚ずつ買いたくなります。

20210531203517bd2.jpg
もう一軒、谷中商店街でとても目に付くお店がここ、やなかしっぽやさんです。ねこの尻尾をモチーフにした、焼きドーナツ専門店です。どちらかと言うとウケ狙いで数種類買ったのですが、かわいいだけでなく、スッキリした程よい甘さでした。焼きだからヘルシーだし、また食べたいです😋

まだまだおもしろいお店が目白押しなので、条件が揃ったらゆっくり訪れたい場所です。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.