06/18 | ![]() |
いつの間にか集まった。 |
こんばんは。後10日で今年も半分終わってしまう、ということに改めて気付いてぎょっとしました。なんか私の時計だけ止まってるような気がする🤢
さて今日のお題は、靴のインソールです😄

皆さんどうしているのか知りませんが、春夏用の靴ってソックスで履いたり、素足で履いたりするため、その時々で緩みが変わってきます。ということで、私の愛用品は洗えるインソール。最近はかわいい柄がたくさんあります。

月替りの頒布会で買っているので、気づいたら5足溜まってました。この和柄のものは、最近受け取ったばかりですが、涼し気なので、夏場はきっと出番が多くなるでしょう。

この色使い派手目のは、わりと厚めのスポンジがサンドイッチされているので、元々少し緩めの靴や、あたりが少し硬いサンダルに使うとちょうど良さそうです。

今、一番出番の多いのがこの小花柄です。中のスポンジもあまり厚くないので、ストッキング着用でもちょうど良いし、よその御宅にあがって靴を脱いでも、あまり目につかない柄でしょう。

4つ目のこのタイプは、土踏まずの部分がしっかりしているので、スニーカーの時に使っています。入れていると、疲れ方が違いますよ。

最後のリバティー柄は、やはりサンダルに入れて使うのが、気分的にもぴったり。真夏にサンダルで大活躍する予定です。
もうそろそろ、頒布会をストップした方が良さそうですね😁
さて今日のお題は、靴のインソールです😄

皆さんどうしているのか知りませんが、春夏用の靴ってソックスで履いたり、素足で履いたりするため、その時々で緩みが変わってきます。ということで、私の愛用品は洗えるインソール。最近はかわいい柄がたくさんあります。

月替りの頒布会で買っているので、気づいたら5足溜まってました。この和柄のものは、最近受け取ったばかりですが、涼し気なので、夏場はきっと出番が多くなるでしょう。

この色使い派手目のは、わりと厚めのスポンジがサンドイッチされているので、元々少し緩めの靴や、あたりが少し硬いサンダルに使うとちょうど良さそうです。

今、一番出番の多いのがこの小花柄です。中のスポンジもあまり厚くないので、ストッキング着用でもちょうど良いし、よその御宅にあがって靴を脱いでも、あまり目につかない柄でしょう。

4つ目のこのタイプは、土踏まずの部分がしっかりしているので、スニーカーの時に使っています。入れていると、疲れ方が違いますよ。

最後のリバティー柄は、やはりサンダルに入れて使うのが、気分的にもぴったり。真夏にサンダルで大活躍する予定です。
もうそろそろ、頒布会をストップした方が良さそうですね😁