FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
05/08
食品サンプル発展形、まだまだ探してます。
いやぁ、肌寒い日ですね。 頭を使うには適温ですが、ちょっと外に出ると、手がかじかみそうです。

今日の私も出歩いているので、イージーなお題で失礼しますね。


4月14日にここでアップした、食品サンプルでできたロウソクたち。 6月の母の法事に備えて、その後も仲間たちを収集してました。

20180508174902ff3.jpeg
こちらは、握りのエビとハマチ型ロウソク。 特にエビは母の大好物だったので、見つけた時はちょっと胸キュンでした。 これ結構大きくて、本物の握りの1.5倍位あります。

201805081748564c2.jpeg
次はわかり易いですよね。 三色団子! ちゃんとお皿にものってるし、結構本物っぽいです。 多分、家の仏壇だけでなく、墓前まで持って行くとおもいます。

20180508174854ac6.jpeg
こちらの豆大福キャンドルは、ちょっと写真だと分かりにくいですが、打ち粉も付いていて本体は結構本物っぽいですよ。 餡入りの和菓子好きだった母には、きっと受けると思います。

20180508174854c96.jpeg
甘いものが続きますが、今度はどら焼き。 ロウとは思えない生地の質感で、芯が付いていなかったら、一瞬食べ物と思ってしまいそうです。

20180508174851b6f.jpeg
さすがに甘いものが多かったので、最後はエスプレッソコーヒーで締めましょう。 カバーのセロファンを貼ったままで写真が見にくいですが、ご容赦。 コーヒーの香り付きロウソクなので、実際に燃やすまでに剥がしてしまうと、香りが逃げてしまうんです。

本当に、始末に困らないお供物も色々ありますねぇ。 法事の準備が苦にならない、今日此の頃です。




コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.