07/03 | ![]() |
八色シイタケをもう一度。 |
こんばんは。熱海で土石流が発生しましたが、まだまだ油断できない状況のようです。どうぞ皆さん早目の対策をお取り下さい。これまで土石流と言うと、住居地から遠い場所が多かったですが、都心に程近い観光地なのでとても身につまされています。
さて今日までに、しいたけピザの記事にいくつか反応をいただいたので、少し詳しく再掲してみますね。

前回紹介のとおり、魚沼産の八色しいたけは、厚いにもほどがある!というキャッチフレーズで売っている、大きくて肉厚のしいたけです。写真はパンフレットの1ページですが、この通り十分に料理の主役になります。

まだ在庫があるので、お気に入りのしらすピザをリピートします。今日のは直径7cm強位、それほど特大ではないです。軸は折るように引っ張ると、きれいにポキっと気持ちよく外れます😊

少し潤いがあった方がよいので、オイルやもったりしたソースを最初に乗せます。今日は、1つはオリーブオイル、もう一つはピザソースと、違う味にしてあります。

その上に、どんどんシラス干しを乗っけていきます。直径が大きいので、びっくりする位たくさん入ってしまいますよ😳

その上に、ピザの定番とろけるチーズです。チーズにも塩気があるので、シラスは減塩のものにしておいた方が、無難のようです。

焼く方法は色々ありますが、電子レンジのオーブン機能は予熱なしで手軽です。その場合は10分にセットしてほっとくだけ。できたら刻み海苔を振り、減塩のシラスを使った分、香り付けの醤油をほんのワンプッシュだけスプレーしました。
大きな生シイタケに出合った時は、是非トライしてみて下さい😋
さて今日までに、しいたけピザの記事にいくつか反応をいただいたので、少し詳しく再掲してみますね。

前回紹介のとおり、魚沼産の八色しいたけは、厚いにもほどがある!というキャッチフレーズで売っている、大きくて肉厚のしいたけです。写真はパンフレットの1ページですが、この通り十分に料理の主役になります。

まだ在庫があるので、お気に入りのしらすピザをリピートします。今日のは直径7cm強位、それほど特大ではないです。軸は折るように引っ張ると、きれいにポキっと気持ちよく外れます😊

少し潤いがあった方がよいので、オイルやもったりしたソースを最初に乗せます。今日は、1つはオリーブオイル、もう一つはピザソースと、違う味にしてあります。

その上に、どんどんシラス干しを乗っけていきます。直径が大きいので、びっくりする位たくさん入ってしまいますよ😳

その上に、ピザの定番とろけるチーズです。チーズにも塩気があるので、シラスは減塩のものにしておいた方が、無難のようです。

焼く方法は色々ありますが、電子レンジのオーブン機能は予熱なしで手軽です。その場合は10分にセットしてほっとくだけ。できたら刻み海苔を振り、減塩のシラスを使った分、香り付けの醤油をほんのワンプッシュだけスプレーしました。
大きな生シイタケに出合った時は、是非トライしてみて下さい😋