07/06 | ![]() |
一年半ぶりの大阪キャンパス。 |
こんばんは。あまり大きな声で言えませんが、今日はスクーリングで関西に移動してきています。特に今日は大阪キャンパスでの講座なので、中止になるかなぁとぎりぎりまで気をもみましたが、良くも悪くも予定通りでした。
3月に一時緊急事態宣言が解除された際も、マイル消化のために飛行機を利用しましたが、今回大阪→京都とスクーリング会場が移動するため、行きが空移動帰りが陸移動を予定してます。

3月は、あまり乗らないJAL便を使ったので、折角久しぶりに乗ってもあまり感動がなかったのですが、今回はスターアライアンスメンバーのANAです。通い慣れたターミナルに通い慣れたラウンジと、戻ってきた実感でいっぱいです。

ショートフライトですが、機内で食べておかないとランチを食べ外しかねないので、これも以前頻繁に買っていた空弁、寿徳庵さんのひとくちおこわ3個入りを持って乗り込みます。

大阪キャンパスは、梅田周辺の高層ビル内に入っているので、アクセスはとても良いのですが、以前は人通りが多くてそれなりに時間がかかっていました。が、今日はスイスイ。やはり人流はそれなりに制限されていると実感します。

でも、せっかく早く到着しても、waitingスペースがこの通り潰されていて、教室周辺では待っていることができません。時間潰しに地下街のドトールさんに行くと、以前は常に空席待ち状態だったのが、今日は半分しか埋まってませんでした。

地下街のwaitingスペースも撤去されていて、唯一この七夕飾りだけ目立ってました。そうかぁ、明日が七夕だぁ、と初めて気づいた私でした。
大阪には久しぶりにお会いしたい人も何人かいるのだけれど、授業終わりの飲食禁止を学校から言われているので、もうしばらく我慢です。
3月に一時緊急事態宣言が解除された際も、マイル消化のために飛行機を利用しましたが、今回大阪→京都とスクーリング会場が移動するため、行きが空移動帰りが陸移動を予定してます。

3月は、あまり乗らないJAL便を使ったので、折角久しぶりに乗ってもあまり感動がなかったのですが、今回はスターアライアンスメンバーのANAです。通い慣れたターミナルに通い慣れたラウンジと、戻ってきた実感でいっぱいです。

ショートフライトですが、機内で食べておかないとランチを食べ外しかねないので、これも以前頻繁に買っていた空弁、寿徳庵さんのひとくちおこわ3個入りを持って乗り込みます。

大阪キャンパスは、梅田周辺の高層ビル内に入っているので、アクセスはとても良いのですが、以前は人通りが多くてそれなりに時間がかかっていました。が、今日はスイスイ。やはり人流はそれなりに制限されていると実感します。

でも、せっかく早く到着しても、waitingスペースがこの通り潰されていて、教室周辺では待っていることができません。時間潰しに地下街のドトールさんに行くと、以前は常に空席待ち状態だったのが、今日は半分しか埋まってませんでした。

地下街のwaitingスペースも撤去されていて、唯一この七夕飾りだけ目立ってました。そうかぁ、明日が七夕だぁ、と初めて気づいた私でした。
大阪には久しぶりにお会いしたい人も何人かいるのだけれど、授業終わりの飲食禁止を学校から言われているので、もうしばらく我慢です。