FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
07/19
これでメガネの曇りが減る。
こんばんは。今日の天気図、日本列島ほとんど全部赤色(30℃以上)と紫色(35℃以上)に染まりましたね。何度も夏は経験しているのに、そうかぁ夏ってこうだっけ、と思い直してしまいます。

今日はソフトバンクに立ち寄るため、電車で隣の駅まで出かけて来ました。

202107192044427c4.jpg
この駅にはミスドさんがあるので、ランチタイム狙いで出掛けました。が、緊急事態宣言下、席数を減らしても満席になることなく、ゆったりして快適な店内でした。麻婆冷麺とポンデストロベリー、う〜ん、何ヶ月ぷりだろう。。。

20210719204438776.jpg
帰りのホームでは、端っこの方に撮り鉄君たちがたくさん集まってました。何が珍しい電車が走るのかな?と見てると、入ってきた電車の外観は特に珍しくもなく。。。ただ、写真のとおり「試運転」とあったので、新型車両だったのですね。 

帰宅するとすぐ、一つ宅配便が到着。
20210719204435cfb.jpg
小さ目の箱を開けると、中身はこんな感じです。白いプラスチックは、長手方向で6cm位。USB充電して稼働させることが想像できますよね。これも、Makuakeアイデアグッズの一つなんてす。

20210719204433190.jpg
ちょっとイグノーベル賞っぽい感じもしますが、エアマスクファンという、マスク着用時の息苦しさを緩和する道具になります。このようにマスクに装着して使うと、内側の空気を循環させるので、確かに呼吸は楽です。

20210719204432ea4.jpg
指で示しているところにスイッチがあり、風量も三段階で調節できます。私が応援購入を決めた一番の理由は、空気が循環することで、メガネがほとんど曇らないというメリットです。特に乗り物や教室内で、冷房が今一つの時などはとても助かると期待できます。

ただし、ファンの内側のプラスチックの一部が顔面に当たるので、そこが少し気になるかな🤔


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.