FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
08/07
スダチじゃなくて、ヘベすです。
こんばんは。今日から三連休なんですね。連休の後は直ぐにお盆休みが来るし、しばらくコロナ禍の傾向は変わらないでしょうねぇ。もしものために実家には帰らないけど旅行は行く、という会話がちらほら耳に入ります。

さて、今日の私は早速地方応援オンラインを再開です。

20210807214014d3e.jpg
昨日宅配便で受け取ったのは、このように緑いっぱいの一箱。宮崎県日向市からの名産品たちです。ピーマンも万願寺とうがらしも、とても新鮮でツヤッつやですが、メインはヘベすという、左側の柑橘の実なんです。

202108072140141a6.jpg
産地とZoomを繋げたら、まずはヘベすシロップの仕込みです。といっても実をスライスして、瓶にグラニュー糖と交互に詰め込むだけでした。グラニュー糖がすっかり溶けたら、香りの良い甘味料として、実はそのままおやつにいただきます。

2021080721394996d.png
ヘベすの知名度はあまり高くないですよね。写真で大きい順に、かぼす・へべす・すだちになります。切目からへべすが皮の下の白いところが一番少ないのがわかります。栄養価が高く種も少なく、とても使い易い柑橘なんです。

202108072140023d4.jpg
ゆずでもよくやるように、料理に皮の風味を生かすのもポピュラー。皮を削った実は、上下方向でなく左右方向に真ん中で切ると、とても簡単に汁を絞れます。

20210807213957650.jpg
オンライン参加者皆で作ったのは、このへべす塩焼きそば。たっぷりへべす汁がかけ回してあって、ソース焼きそばと比べてとてもさっぱり。猛暑にぴったりです。特に豚肉とへべす風味がよく合います。

シロップは、2週間もしたら使えるらしいので、炭酸水で割って飲むのが楽しみです🥰


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.