FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08/11
日本はうなぎ、韓国はサムゲタン。
こんばんは。コロナ禍も止まりませんが、熱中症の患者数も急増しているようです。マスク着用も影響しているのかなぁ?

ところで昨日は、韓国暦でサムゲタン(参鶏湯)を食べる日だったんですよ🐔

202108112158165f1.jpg
丑の日のうなぎと同じように、韓国でも暑さを乗り切る健康食、参鶏湯を食べる日が夏に3回あり、今年は昨日がその3日目に当たりました。ということで、いつもの両国レンタルキッチンで、作ってみました。一人当たり大きな鶏モモ肉一本。

20210811215825ce5.jpg
写真は既に作業済になりますが、モモ肉の中にもち米・ニンニク・栗・ナツメを閉じ込めてあります。これを出汁がらスープでゆっくり煮ていきます。途中で高麗人参・クコの実・キノコなどを追加投入。

20210811215837914.jpg
材料を見ただけで、いかにも身体に良さそうですよね。小一時間グツグツと煮ていくと、鶏のコラーゲンともち米で、スープがトロントロンになります。

20210811215842507.jpg
その間にトッピングの野菜類を刻んで、仕上がりを待ちます。たっぷりの三つ葉・ミョウガ・小ねぎ・生姜・紅葉おろし・スダチなどなど用意しますが、何を入れるかは個人のお好みで。

2021081121583131d.jpg
煮上がったら、好みの量の塩で味を決め、トッピングも追加の調味料も、個人の判断で調整して出来上がり🤗 鶏肉がホワッホワに柔らかく、もち米でとろとろのスープは色々な具材の味を吸って、とても複雑な味わいです。

丑の日のうなぎも最高ですが、参鶏湯は自宅で作れるのが良いですね。もう少し研究してみたいと思います。



コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.