08/20 | ![]() |
配膳ロボットに初めて遭遇。 |
こんばんは。どなたかが言われてましたが、国境を超えてオリパラは開くのに、県境を超える修学旅行は中止、っていう矛盾を生徒たちにどう説明できるのでしょう。先が読めないのは仕方ないですが、一貫性のなさには呆れるばかりです。

今日は、十年くらい前まで住んでいた場所の近くまで、郵便局の用事で行ってました。が、十年一昔との言葉どおり、駅前の様子などすっかり変わっていて、あまり懐かしさがなかったんですよねぇ😌

丁度気温がピークの時間にバタバタしたため、脱水症にならないよう、デニーズさんで一休み。席について直ぐこの紙に目がいきました。

と、まだ読み終わらないうちに、座っている前方になんとも言えない違和感を感じ🤔?? と思ったら、何か物体が調理スペースから、私の方へ向かって移動中して来るところでした😳 あっ、配膳ロボット!

ニュースで読んだことはありましてが、近所のファミレスにはロボットを導入しているところがないので、初めてお目にかかりました😄 とてもスムーズに動いていきます。子供さんは大喜びでしょうね。

大人の私もワクワクしていたら、私のオーダーはウェイトレスさんが運んで来ました。で、私よほどがっかりした顔をしていたみたいで、「人間ですみません(_ _;)」とその人に謝られてしまいました😁

回転寿司のレーンと一緒で、運ばれたお料理はお客の方が手を伸ばして取り上げます。お盆が空になると、ロボットさんはありがとうございますと一言お礼を言ってから、しずしずと帰ってきます。
見ていると、こぼれたり崩れたりしにくいお料理だけを、ロボットが受け持っているようで、振動で崩れやすいデザート類は、私の分以外も人が運んでました。

今日は、十年くらい前まで住んでいた場所の近くまで、郵便局の用事で行ってました。が、十年一昔との言葉どおり、駅前の様子などすっかり変わっていて、あまり懐かしさがなかったんですよねぇ😌

丁度気温がピークの時間にバタバタしたため、脱水症にならないよう、デニーズさんで一休み。席について直ぐこの紙に目がいきました。

と、まだ読み終わらないうちに、座っている前方になんとも言えない違和感を感じ🤔?? と思ったら、何か物体が調理スペースから、私の方へ向かって移動中して来るところでした😳 あっ、配膳ロボット!

ニュースで読んだことはありましてが、近所のファミレスにはロボットを導入しているところがないので、初めてお目にかかりました😄 とてもスムーズに動いていきます。子供さんは大喜びでしょうね。

大人の私もワクワクしていたら、私のオーダーはウェイトレスさんが運んで来ました。で、私よほどがっかりした顔をしていたみたいで、「人間ですみません(_ _;)」とその人に謝られてしまいました😁

回転寿司のレーンと一緒で、運ばれたお料理はお客の方が手を伸ばして取り上げます。お盆が空になると、ロボットさんはありがとうございますと一言お礼を言ってから、しずしずと帰ってきます。
見ていると、こぼれたり崩れたりしにくいお料理だけを、ロボットが受け持っているようで、振動で崩れやすいデザート類は、私の分以外も人が運んでました。