08/29 | ![]() |
健康オイルで上質なお料理。 |
こんばんは。今年は水不足を聞かない、と昨日書きましたが、今日ある記事に北海道羊蹄山麓の水源地などでは、中国系外国資本による買収が次々行われている、とありました。ちょっとゾッとしてしまいました。
さて、本日は以前から予定していたので、ちょっと気が引けながらも、あるリアルセミナーに行って来ました。

セミナーのお題は脂質。色々なオイルについて、体にどういう影響があるかとか適量は?といった内容を、健康的に調理された中華料理を頂きながら聴講します。スターターのパクチーサラダには、オリーブオイルをたっぷりかけて。

オメガ3とオメガ6など脂質については、過去にある程度勉強しましたが、時を経て新しい見解も出ています。やはり、参加して良かった、とメモを取っているそばから、熱々の小籠包が登場。美味しいけど、これ片手では食べられませんよ〜😟

今日の会場は、飛雁閣というフルーツを多様したお料理が売りの中華レストラン。三品目のフカヒレスープも、なんとパパイヤの半身に盛られて出てきました。先が鋭角のスプーンが添えられていて、パパイヤの果肉をこそげながら頂きます。

次が事実上のメイン、天然海老のフレッシュフルーツ添え。厳選したオイルで揚げた大海老に、キウイ・柑橘系などのフルーツが絡めてあります。講義のことをすっかり忘れる位、めちゃめちゃ美味しくて、これだけ食べにでもまた来たい!

そろそろ終焉に向かって胃へのダメ押しは、エビニラ饅頭。ニラ風味が立ちすぎていない上品な仕上がりで、ピリ辛ソースとよく合います。味変でバルサミコ酢+オリーブオイルでもとても合いそうです。

お食事は海鮮冷麺。食べながら数種類の食用オイルをテースティングします。各々ごく少量だし無味無臭なんですが、オイルをそのまま摂るのが苦手な私は、ひと舐めしては麺にかけてごまかしてたので、お料理の味はよく覚えてません🥴

デザートはオイルっ気なしのかき氷。マンゴー果肉ゴロゴロの氷のうえから、マンゴーピューレをたっぷりかけ回します。とても贅沢な今年3杯目のかき氷😋
油脂の講習はオイル販売者さんの販促の一環だったので、とてもリーゾナブルに健康的な中華コースをいただき、ラッキーな1日でしたぁ。もちろん、参加者一人ずつ完全にパーティションで囲われてたので、誰とも話さず帰ってきました😁
さて、本日は以前から予定していたので、ちょっと気が引けながらも、あるリアルセミナーに行って来ました。

セミナーのお題は脂質。色々なオイルについて、体にどういう影響があるかとか適量は?といった内容を、健康的に調理された中華料理を頂きながら聴講します。スターターのパクチーサラダには、オリーブオイルをたっぷりかけて。

オメガ3とオメガ6など脂質については、過去にある程度勉強しましたが、時を経て新しい見解も出ています。やはり、参加して良かった、とメモを取っているそばから、熱々の小籠包が登場。美味しいけど、これ片手では食べられませんよ〜😟

今日の会場は、飛雁閣というフルーツを多様したお料理が売りの中華レストラン。三品目のフカヒレスープも、なんとパパイヤの半身に盛られて出てきました。先が鋭角のスプーンが添えられていて、パパイヤの果肉をこそげながら頂きます。

次が事実上のメイン、天然海老のフレッシュフルーツ添え。厳選したオイルで揚げた大海老に、キウイ・柑橘系などのフルーツが絡めてあります。講義のことをすっかり忘れる位、めちゃめちゃ美味しくて、これだけ食べにでもまた来たい!

そろそろ終焉に向かって胃へのダメ押しは、エビニラ饅頭。ニラ風味が立ちすぎていない上品な仕上がりで、ピリ辛ソースとよく合います。味変でバルサミコ酢+オリーブオイルでもとても合いそうです。

お食事は海鮮冷麺。食べながら数種類の食用オイルをテースティングします。各々ごく少量だし無味無臭なんですが、オイルをそのまま摂るのが苦手な私は、ひと舐めしては麺にかけてごまかしてたので、お料理の味はよく覚えてません🥴

デザートはオイルっ気なしのかき氷。マンゴー果肉ゴロゴロの氷のうえから、マンゴーピューレをたっぷりかけ回します。とても贅沢な今年3杯目のかき氷😋
油脂の講習はオイル販売者さんの販促の一環だったので、とてもリーゾナブルに健康的な中華コースをいただき、ラッキーな1日でしたぁ。もちろん、参加者一人ずつ完全にパーティションで囲われてたので、誰とも話さず帰ってきました😁