09/06 | ![]() |
コロナ前には使わなかった物たち。 |
こんばんは。東京は9月に入って今日までの6日間に、日照時間が18分しかなかったのだそうです。個人的には残暑がきついより嬉しいですが、また農作物に影響が出るのかな。。。
今日も食料確保以外に外出しなかったので、アルバムの中の写真からです。

念のため、週一回以上は自主的に抗原検査してますが、最近キットが量産できるようになったようで、単価が下がって助かってます。このタイプは、アマゾンで700円程度です。

最初の頃のキットは4つのパーツに分かれていて、扱いが割と面倒だったのですが、今のは基本的に一個にまとまっています。検査中は、上下の部品を抜差ししますが、手数はずっと減りました。唾液採取から15分で結果が出ます。

陰性を確認していざ出かけると、出先で手を洗う場面が頻繁にありますが、備えてある石けんに気乗りがしない(香りとか)ことがままあります。ということで、今必携なのがこの紙石けん。子供の時以来数十年ぶりにお世話になってます。

この長細いものは、いつものMakuake便利グッズの一つで、やはり今の外出に必ず持参してます。途中、カフェなどで一人ランチや一人ブレイクする時に使います。

はい、こうやってスマホから電源を取って使う、紫外線滅菌器なんですよ😁 カフェなどで、テーブルはお店の人が消毒してくれるけど、ペーパーナプキンとかカトラリーなどが気になる時、簡単に濡すことなく使えます。
コロナ禍が収まっても、石けんや消毒器は使い続けるかも知れません。
今日も食料確保以外に外出しなかったので、アルバムの中の写真からです。

念のため、週一回以上は自主的に抗原検査してますが、最近キットが量産できるようになったようで、単価が下がって助かってます。このタイプは、アマゾンで700円程度です。

最初の頃のキットは4つのパーツに分かれていて、扱いが割と面倒だったのですが、今のは基本的に一個にまとまっています。検査中は、上下の部品を抜差ししますが、手数はずっと減りました。唾液採取から15分で結果が出ます。

陰性を確認していざ出かけると、出先で手を洗う場面が頻繁にありますが、備えてある石けんに気乗りがしない(香りとか)ことがままあります。ということで、今必携なのがこの紙石けん。子供の時以来数十年ぶりにお世話になってます。

この長細いものは、いつものMakuake便利グッズの一つで、やはり今の外出に必ず持参してます。途中、カフェなどで一人ランチや一人ブレイクする時に使います。

はい、こうやってスマホから電源を取って使う、紫外線滅菌器なんですよ😁 カフェなどで、テーブルはお店の人が消毒してくれるけど、ペーパーナプキンとかカトラリーなどが気になる時、簡単に濡すことなく使えます。
コロナ禍が収まっても、石けんや消毒器は使い続けるかも知れません。