FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
09/13
秋の花々はひっそりと。
こんばんは。強力な台風14号のため、与那国島では全島避難命令が出たとのこと。そういう時、野生の馬たちはどうしているのかなぁ、とふと気になりました🤔

さて、9月初旬の東京はとても日照時間が少なかったので、暑さの戻った今日は久しぶりに、長めのお散歩をしてきました。

20210913193019b4f.jpg
いつの間にか道端で目にする植物は、すっかり秋らしくなってました。誰もが知ってるエノコログサもこのとおり。猫じゃらし、と呼ぶ方が身近に感じますね😊

202109131930279ed.jpg
うちの周りで、おそらく一番多く見られると思われるこの白いお花は、アベリア。冬以外はずっと咲いているはずなのですが、春夏は目立つお花がたくさんあるので、あまり目立ちません。これからが出番😉

202109131930361d7.jpg
ニチニチソウは、お庭の花壇やプランターで育てる人も多いですよね。そこから移植したのかなぁ、という感じで時々道端に固まっで咲いているのが見つかります。

20210913193043c91.jpg
そして秋と言えばこれ、キンモクセイ! 夕方になるとあの素敵な香りを放ちます。ですがこの香り、多くの昆虫は嫌いなのだとか😳 特定のアブだけが好物で受粉を助けるそうです。虫の好みと人間の好みは違うらしい。

202109131930136f8.jpg
今日のハイライトはこれ。名前がわからなかったのでググってみたら、イヌホウズキというそうです。ホウズキやナスに似ているけれどなんの役にも立たないので、ワルナスビとかバカナスビとも言うそうです。見た目は素敵だけどなぁ。

いずれにしても、秋のお花は皆ひっそりとしてます。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.