FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
09/17
十五夜に備えて。
こんばんは。来週は2日祝日が入いりますね。私は美容室の平日シャンプー行き放題サブスクを買っているので、こういうカレンダーは困るんですよねぇ。

さて、最初の祝日は20日の敬老の日ですが、翌21日は十五夜です。

20210917182131949.jpg
ということで、今日は十五夜用のお菓子を習って来ました。写真の丸い部品、模様に見覚えありますよね? 今日のお題一つ目は、代表的な中華饅頭の月餅です。

202109171834011e0.jpg
生地にも餡にも、油(主にゴマ油)を和菓子やパンより多く使うので、作業中は手がベタつき途中の写真はとても撮れません。これはもう生地作って、餡作って、包餡して型抜きまで終わったショットになります。

202109171834058e5.jpg
周囲に卵黄を薄く塗ってオープンで焼けば、出来上がりです。が、やはり初めての中華菓子づくりで、目指していた仕上がりのレベルには届かなかった🤢 味はとても良いですけどね。

202109171821507a2.jpg
月餅を焼いている間に、短い占い文を印刷してある紙片を切りとり、長手方向に二つ折りにしておきます。続けて、2色のクッキー生地を作って、薄く丸く焼いたら、熱々のうちにこの紙片を挟んで折込みます。

20210917182823328.jpg
はい、後半に作ったのはフォーチュンクッキーでした🥠 全員集合でこんな感じ。お月見のお祝いっぽくなりましたぁ🥰

月餅は日持ちするので、練習して十八番の一つにしたいと思い、早速型を発注しました😁


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.