FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
05/19
手になじむ道具は、貴重です。
皆さん、週末をゆっくりお過ごしでしょうか?

今日は、自宅台所の棚から飛びっきりの、お気に入りアイテムをご紹介しまずね。

201805191624285c9.jpeg
まず箱です。 イタリア製の小ぶりなチーズナイフのセットです。 イタリア製ですが、購入したのはサンフランシスコでした。 元値はなかなかのお値段でしたが、在庫なし現品ということで、頑張って値切りました。

20180519162434a38.jpeg
これが、一番よく使うナイフ。 円形のカマンベールや、家庭サイズのブロックチーズの切り分けにヘビロテです。 因みに、このセットのナイフは全て長さ14cmほどの、小ぶりです。 丸い取手で持ちやすく、他の市販品に比べて、とても扱い易いです。

20180519162434dd0.jpeg
これは、パルミジャーノなどのハードタイプを、削るのに使います。 ノミみたいな形ですね。

20180519162437e07.jpeg
逆にこちらは、ねっとりして貼りつくタイプとか、ブルーチーズのようにまとまりにくいタイプに使います。

20180519162432ad5.jpeg
切り取ったピースは、こちらで刺してお皿に盛りつけます。 正直なところ、家族だけの時はナイフ使わずに、手でサクサクと盛りつけますが。。。

20180519162435cad.jpeg
最後は、スプレッド状のチーズを塗る時に使うヘラですね。 カナッペに使うので、結構出番多いです。

201805191624196f0.jpeg
そして、全部勢揃いしたところ。 なんて可愛い〜!

普通に売っているチーズナイフは、業務用サイズが多く、家庭ではそんなに大きなブロックから切り出すことはないので、この小ぶりなセットが多いに気に入っています。




コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.