06/06 | ![]() |
京都市動物園のスターたち |
あぁ、とうとう梅雨に入ってしまいましたねぇ。 ダメなんですよね、私この季節。。。
えっと、昨日京都市動物園へ行った趣旨をお伝えしましたが、写真が骨格や剥製ばかりだったので、今日は普通に動物のショットでいきましょう。


物欲しげに寄って来たキリンさんと、目が合ってしまい、ちょっとどぎまぎ! ふとみると、檻の外には電動給餌機が。 確かに、キリンに丁度良い高さに餌を置くのは、人手では大変ですよね。


こちらは、丁度羽根を広げてくれた、クジャクさんの表と裏です。 裏って結構珍しくないですか?

食事を終わって、舌をペロペロしている虎さん。

物憂げに佇む、ミーヤキャットくん。

そして、私が京都市動物園で一押しの、ワオキツネザル!! しっぽを垂らして、まったりしている瞬間が撮れて、超ハッピーな私でした。

この日も京都は30℃越え。 今年の初かき氷で、クールダウンしました。
海外で初めての場所に行った時は、スケジュールが許す限り、その土地の動物園を訪れる私です。 この次は、外国の動物園を紹介したいなぁ。
えっと、昨日京都市動物園へ行った趣旨をお伝えしましたが、写真が骨格や剥製ばかりだったので、今日は普通に動物のショットでいきましょう。


物欲しげに寄って来たキリンさんと、目が合ってしまい、ちょっとどぎまぎ! ふとみると、檻の外には電動給餌機が。 確かに、キリンに丁度良い高さに餌を置くのは、人手では大変ですよね。


こちらは、丁度羽根を広げてくれた、クジャクさんの表と裏です。 裏って結構珍しくないですか?

食事を終わって、舌をペロペロしている虎さん。

物憂げに佇む、ミーヤキャットくん。

そして、私が京都市動物園で一押しの、ワオキツネザル!! しっぽを垂らして、まったりしている瞬間が撮れて、超ハッピーな私でした。

この日も京都は30℃越え。 今年の初かき氷で、クールダウンしました。
海外で初めての場所に行った時は、スケジュールが許す限り、その土地の動物園を訪れる私です。 この次は、外国の動物園を紹介したいなぁ。