FC2ブログ
09 * 2023/10 * 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
06/18
関西の読者の皆様、ご無事でしょうか?
10名位の方々とは、既にメール等で無事の確認が取れましたが、どなた様にも何事もなければ、とずっと気になっています。

こんな日に能天気なブログ記事書くの? と自問自答しましたが、やはり自分に習慣付けたものは、なるべくやりきりたい!ので、本日も釧路訪問記事の続きです。

20180618203641f88.jpeg
朝のうちに到着した空港から、直ぐに向かったのは釧路湿原です。 ラムサール条約に加盟している、特別保護地区ですね。 先月記事にした、京都市動物園訪問と今回の訪問、実は生態系の維持、的な共通テーマのあることに気づかれた方おられるでしょうか? まあ、その辺のことは、別の機会に詳しく書かせていただきますね。

20180618203645367.jpeg
湿原の散策はとりあえず2時間足らずでしたが、太古の時代から生息している植物など、貴重な個体をいろいろ見ることができました。で、結構歩いた後は、お楽しみ現地の新鮮な魚介類ランチ。

2018061820364561e.jpeg
各自、各々で一人炉端焼きです。 私まだ一人焼肉もしたことがないので、なんかすごーく贅沢な気分に。 ホタテ、シシャモ、ハラス、エビ、そして手前の大きいのはほっけです。

20180618203648334.jpeg
午後は、湿原を外から見たり、蛇行する釧路川と何度も交差する、ノロッコ号に乗車。

2018061820365076d.jpeg
途中の車窓から、野生動物が見えたりしますが、一瞬のことなのでシャッターは、間にあわず。

201806182036511d0.jpeg
内装が全部木で作られた、趣きのある列車です。

この日は、とても良いお天気でしたが、それでも外気温は7ー13℃というところ。 釧路は雪はあまり降らないけれど、北海道のなかでも、一番寒い地方なのだとか。 知りませんでした。。。







コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.