07/10 | ![]() |
スロベニア、気に入りました。 |
こんばんはー。 本日電波状況が悪くて、四苦八苦してますが、なんとか時間内に記事アップしたいと思います。
昨日のザグレブを後にし、バスで国境を越えて入ったのは、スロベニア。 正直なところ、予備知識ほとんどなしのまま、たどり着いのは首都のリュブリアーナ。 目玉の大聖堂に入場できず、主だったところをプラプラしただけでしたが、ネズミ型の噴水とか、

大きなソーセージを目印に掲げているレストランとか、

なんか、とてもほっこりする街でした。

この日の晩は、ブレッドという湖の町へ移動して宿泊。 ほとんど森のなかの一軒家で、木材をふんだんに使った清々しいお宿でした。

翌朝、ブレッド湖観光へ向かうと、こんな面白い観光バスに遭遇。

ブレッド湖では、モーター付きの舟が禁止されていて、手漕ぎボートでしか移動できません。

湖に浮かぶブレッド島へ渡ると、教会へ続く急階段が私たちを迎えます。

この日も祭壇が修理中で、教会の正面写真が撮れず、これは裏からのワンショット。 でも、景色の良いのは、十分に伝わりますよね。

遠景を望むと、断崖にブレッド城。 まるでおとぎ話の絵本を見ているような一場面です。

ブレッド湖は、アルプスの瞳と呼ばれていると、遅まきながら教わりました。 しばしその美観を満喫しながらのティータイムは最高でした。
このあとは、ヨーロッパ最大の鍾乳洞へ移動します。
昨日のザグレブを後にし、バスで国境を越えて入ったのは、スロベニア。 正直なところ、予備知識ほとんどなしのまま、たどり着いのは首都のリュブリアーナ。 目玉の大聖堂に入場できず、主だったところをプラプラしただけでしたが、ネズミ型の噴水とか、

大きなソーセージを目印に掲げているレストランとか、

なんか、とてもほっこりする街でした。

この日の晩は、ブレッドという湖の町へ移動して宿泊。 ほとんど森のなかの一軒家で、木材をふんだんに使った清々しいお宿でした。

翌朝、ブレッド湖観光へ向かうと、こんな面白い観光バスに遭遇。

ブレッド湖では、モーター付きの舟が禁止されていて、手漕ぎボートでしか移動できません。

湖に浮かぶブレッド島へ渡ると、教会へ続く急階段が私たちを迎えます。

この日も祭壇が修理中で、教会の正面写真が撮れず、これは裏からのワンショット。 でも、景色の良いのは、十分に伝わりますよね。

遠景を望むと、断崖にブレッド城。 まるでおとぎ話の絵本を見ているような一場面です。

ブレッド湖は、アルプスの瞳と呼ばれていると、遅まきながら教わりました。 しばしその美観を満喫しながらのティータイムは最高でした。
このあとは、ヨーロッパ最大の鍾乳洞へ移動します。