FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
07/12
プリトヴィツェ湖群国立公園、オゾンがいっぱい。
こんばんは。 昨日は、W杯日本対ベルギー戦の夜まででしたね。

そして翌朝、昨夜の結果を引きずって、なんとなく冴えない面持ちのまま、一行は世界遺産プリトヴィツェ湖群国立公園へ。 200平方キロメートルの広さを誇る、自然遺産で3時間のハイキングです。
2018071218390235f.jpeg
201807121839046db.jpeg

2018071218390111c.jpeg
写真では広さ感が出ませんが、3時間歩いても5分の一位しか廻れません。 究極の森林浴と、澄んだ水に泳ぐ魚群観察をエンジョイしました。

2018071218434873f.jpeg
ハイキング後のビールは格別! クロアチアの地ビール、すっきり爽やかです。

201807121843079d0.jpeg
201807121844039c6.jpeg
ランチは、濃〜いトマトスープに、焼いたマス。 マスの塩焼き、と書かなかったのは、ほとんど塩気がなかったからです。身はもちろんとても美味しいのですが、日本人は皆、しょう油ないかぁ、と物足りな気。 一緒に盛ってある野菜がガーリックで濃い味付けになっていて、これと一緒に頬張るものらしいです。

20180712183818564.jpeg
2018071218431821f.jpeg
前夜のホテルでも小動物の剥製がありましたが、ここのレストランでも、イノシシやシカの剥製がずらり。 さすが、世界自然遺産です。

201807121852426f4.jpeg
午後は南下して、シベニクという町で今度は世界文化遺産の一つ、聖ヤコブ教会を見学。 写真の通りとても優雅で美しい建物でした。 が、この午後は物凄く暑くなり、意識が朦朧。 この町の記憶はほとんど飛んでます。

20180712183858187.jpeg
確かに足跡を残した証しはこれでしょう。東京から9,527kmのところですね。

今朝は未明でしたが、乗りかかった舟でクロアチアの準決勝戦観てしまいました。 ここまできたら、15日も応援しますよー!





コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.