FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08/01
8月のスタートは、真夏のおもてなし料理。
こんばんはー。 今日私は、東京の湾岸方面で観劇してきましたが、外気と冷房のガンガン効いた劇場内の温度差で、ちょっとヘロヘロです。

せめて記事の方は、爽やかな元気の出る、真夏のおもてなし料理といきましょう。
20180801222707499.jpeg
これまでも書いたとおり、一皿に五色を揃えるのがルールなので、器の赤、トウモロコシと出汁巻の黄、笹とシシトウの緑、鮎の黒、ご飯の白が揃っています。トウモロコシが、夏らしいですね。

20180801222708d81.jpeg
向付は、ウドとこんにゃく、キュウリ、キクラゲの胡麻酢和え。

20180801222705d8b.jpeg
これが珍しい汁椀ですね。 夏らしいトマトとじゅん菜を八丁味噌仕立てにしたお味噌汁! 普通のお味噌にトマトは、どうかなぁ、と思うけど、確かに八丁味噌は合いましたよぉ。そして、私はじゅん菜が大好きです。

2018080122270510b.jpeg
お酒も入れて、全部寄せて盛るとこんな感じです。

20180801222657c9a.jpeg
別途、丸ごとの冬瓜が運ばれて来ました。中がくり抜かれていて、鶏の揚げ煮と冬瓜の煮物が詰められた器になっていました。

暑いのは大変ですが、やはり季節のものをいただくのは、心が浮き立ちます。




コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.