FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08/05
フルーツのパスタもたまにはいかがでしょう。
こんにちは。 今日の東京も、35℃いっちゃいましたねー。 夜には一雨来る予報なので、楽しみにしているところです。

さて、今日は爽やかな夏メニューのご紹介です。

20180805161515734.jpeg
冷やし中華始めましたぁ〜、は既に全国区の初夏の風物詩になってますが、イタリアンにもあるんですよ。 冷たい桃パスタ始めましたぁ。 今回伺ったのは、人気店のクラッティーニさん in 東銀座。 リーフレットに隈取りの顔がみえるのは、近くの歌舞伎座を意識してのものですね。

20180805161506b49.jpeg
ランチコース最初のお皿は、具沢山のサラダ。 葉っぱの下に、魚介類、ハム、卵焼き、などいろいろな食材が隠れていて、すごーくリッチ! スパークリングワインも500円とワンコインで、人気のほどがわかりますね。

20180805161517332.jpeg
二皿目が、セロリ、タマネギ、ジャガイモのスープ。 すごーく濃くて、飲みごたえありました。が、熱くもなく冷たくもなく、ちょっとハテナな感じ。。。

20180805161516889.jpeg
そして、いよいよメインです。 桃のスパゲティーナ! パスタが、普通のスパゲティより細いので、スパゲティーナですね。カッペリーニよりは、少し太いです。といっても、全面桃でパスタは見えない!!

20180805161517874.jpeg
ということで、無理やり内側のスパゲティーナを少し引き出して、もう一枚パチリ。 時期的に山形県の桃ということでしたが、すごーく甘くてジューシー! 表現がありきたりですが、これが一番ぴったりなんです。 パスタの方は、塩トマト味に胡椒、つまり塩味。 甘いと塩っぱいでどうなの、と思われましたか? ここは、スイカを思い出して下さいな。 塩をかけると、甘味が引き立つでしょう?

20180805161517466.jpeg
締めには、キャラメル味のパンナコッタ。 これも見た目地味だけれど、グッドな仕上りでした。

コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.