08/10 | ![]() |
アフリカついでに、野生動物ショット。 |
こんにちはー。 また猛暑日に戻ってしまいましたが、丁度、塩分補給にもってこいの梅干が、ベランダで仕上りつつあるので、ちょっと心強いです。
昨日たまたま、2014年のアフリカ旅行のショットを使いましたが、折角なので今日も継続してみます。
今日の5枚は、ボツワナで行った、チョベ川でのリバーサファリで出会った、野生動物達です。

船着場の近くには、鳥がいっぱい。 魚もいっぱいいるのでしょうね。

少し進むと、水面にカエルの頭みたいなものが3つ見えます。 かなり距離がありますが、肉眼でもはっきりわかりました。 三頭のカバが泳いでいるところです!!

これは写真でもわかりますね。はい、象のファミリーが泳いでいるところ。 泳ぎはとっても上手いそうです。

そして、陸に上がると砂を浴びます。 折角水できれいになったのに、なぜ直ぐに汚すの? 答えは、陸上は大変暑いので、日よけとか虫よけに、砂をかぶるんです。

さて、この日のベスト? ショットがこちら。 わかりますかぁ? 野生のワニさんですー。自分が舟の上にいて、陸上で休んでいる姿を撮ってますが、やはり、遭遇すると怖いです。
動物園で、のたっーと飼われている動物たちとは、全然違う生き生きとした姿を目の当たりにし、地球は人間だけのものではない! と自然に思える経験でした。
昨日たまたま、2014年のアフリカ旅行のショットを使いましたが、折角なので今日も継続してみます。
今日の5枚は、ボツワナで行った、チョベ川でのリバーサファリで出会った、野生動物達です。

船着場の近くには、鳥がいっぱい。 魚もいっぱいいるのでしょうね。

少し進むと、水面にカエルの頭みたいなものが3つ見えます。 かなり距離がありますが、肉眼でもはっきりわかりました。 三頭のカバが泳いでいるところです!!

これは写真でもわかりますね。はい、象のファミリーが泳いでいるところ。 泳ぎはとっても上手いそうです。

そして、陸に上がると砂を浴びます。 折角水できれいになったのに、なぜ直ぐに汚すの? 答えは、陸上は大変暑いので、日よけとか虫よけに、砂をかぶるんです。

さて、この日のベスト? ショットがこちら。 わかりますかぁ? 野生のワニさんですー。自分が舟の上にいて、陸上で休んでいる姿を撮ってますが、やはり、遭遇すると怖いです。
動物園で、のたっーと飼われている動物たちとは、全然違う生き生きとした姿を目の当たりにし、地球は人間だけのものではない! と自然に思える経験でした。