09/18 | ![]() |
都内で思わず微笑んだ景色。 |
皆さん、こんばんはー。 関東地方の豪雨、すごいことになってますね。 こういう熱帯のスコールみたいな降りかたが、あまり珍しくなくなってますが、都市開発時点でこのような気象は前提にされてないですよねぇ? 地下に濁流が流れ込んだり、道路が水没したり、人命に関わる事態になりかねない恐怖を感じます。。。
かく言う私、本日移動の日だったので、自分では雨に合わずにすみました。 そして移動日を口実に、今日の記事は緩〜い内容で失礼いたします。

先日通りかかった、台東区は浅草橋区民館の外壁です。 ご覧の通り、ただ描いたのでなく、タイルのはめ込みで描かれています。

どれもかわいいけれど私は、このキツネがお気に入りです。

公の施設というと、あまり装飾に予算をかけないイメージあったので、意外でした。

このネコはヘディングしているのか? 毛玉でじゃれているのか?

ライオンは難しい顔をして、何か言いたげ。

キリンは斜めにしないと、背が高過ぎて入りきれなかった?
あるテレビ番組で、キリンは子供のうちにしか移動させられない、と言ってたのを思い出しました。 そうだよねぇ。 道路交通法の高さ制限に引っかかるものね。
かく言う私、本日移動の日だったので、自分では雨に合わずにすみました。 そして移動日を口実に、今日の記事は緩〜い内容で失礼いたします。

先日通りかかった、台東区は浅草橋区民館の外壁です。 ご覧の通り、ただ描いたのでなく、タイルのはめ込みで描かれています。

どれもかわいいけれど私は、このキツネがお気に入りです。

公の施設というと、あまり装飾に予算をかけないイメージあったので、意外でした。

このネコはヘディングしているのか? 毛玉でじゃれているのか?

ライオンは難しい顔をして、何か言いたげ。

キリンは斜めにしないと、背が高過ぎて入りきれなかった?
あるテレビ番組で、キリンは子供のうちにしか移動させられない、と言ってたのを思い出しました。 そうだよねぇ。 道路交通法の高さ制限に引っかかるものね。