09/25 | ![]() |
雨模様のフルーツ公園、その1 |
こんにちは。 典型的な秋雨ですね。 夏休みや三連休が終わって、落ち着いたら行こうと決めていたドライブ。 雨だけど決行しましたぁ。
まあ、大した距離ではないのですが。。。

中央高速を勝沼で降りると、こういう佇まいのお店が道路沿いに、沢山みられます。

今日の目的地は、ここ笛吹川フルーツ公園。雨なので、駐車場もがら空き。

ここは、フルーツをとって食べるための施設ではなく、広々とした敷地に自生して結実している、季節の果物を景色と共に楽しむところです。 よって、ぶどう棚も高めに組んであって、たわわに生っているのを、下から見上げて観察します。

道沿いにかりんが沢山植わっていて、今が旬とばかりに沢山実がついていました。 のど飴にしますよね。

りんごも早い種は、だいぶ赤くなってます。

柿は、まだまだ青いですね。
この先は、明日のお楽しみに。
まあ、大した距離ではないのですが。。。

中央高速を勝沼で降りると、こういう佇まいのお店が道路沿いに、沢山みられます。

今日の目的地は、ここ笛吹川フルーツ公園。雨なので、駐車場もがら空き。

ここは、フルーツをとって食べるための施設ではなく、広々とした敷地に自生して結実している、季節の果物を景色と共に楽しむところです。 よって、ぶどう棚も高めに組んであって、たわわに生っているのを、下から見上げて観察します。

道沿いにかりんが沢山植わっていて、今が旬とばかりに沢山実がついていました。 のど飴にしますよね。

りんごも早い種は、だいぶ赤くなってます。

柿は、まだまだ青いですね。
この先は、明日のお楽しみに。