10/01 | ![]() |
日本のぶどう、どんどん甘くなりますね〜。 |
凄い台風でしたね。 我が家は大規模集合住宅の一室なので、建物がやられることはないと思いながらも、サッシ面が多いので、ガラスをぶち破られたら大変!と心配で、朝方まで眠れませんでした。。。 読者の皆さん、何事もなかったでしょうか?
さて、今年も第四四半期に突入ですが、 今日の記事は爽やかに、季節の果物でいきますね。

これまでも、南国果実や桃の食べ比べイベントをアップしましたが、今回はぶどうでした。

このとおり、カップそれぞれに産地と品種のラベルが貼ってあって、一粒ずつとはいえ、大粒なので全部食べるとかなりのボリュームです。

山梨県、長野県、岡山県、大分県からの選りすぐりぶどう達ですが、ごらんの通りシャインマスカットが、幅をきかせています。

ぶどうイベントの良いところは、ワインの試飲もあること! 全体的に、私にはちょっと甘口でしたけど。。。

皮の薄い、ナガノパープルとシャインマスカットを使ったサンドイッチと、コールドプレスしたジュースもいただけて、産地の皆さんのプレゼンが始まる前に、もう満腹です。

こちらの、かわいいカナッペは、見つけた時にはもう売切れだったので、写真だけ。

ちなみに、上の写真でも目立っている大分県の巨大なシャインマスカットは、こんな大きさです!
日本の農業輸出額が増加しているそうです。 世界の誰だって、こんなに美味しい日本のフルーツはやみつきになりますよね。
さて、今年も第四四半期に突入ですが、 今日の記事は爽やかに、季節の果物でいきますね。

これまでも、南国果実や桃の食べ比べイベントをアップしましたが、今回はぶどうでした。

このとおり、カップそれぞれに産地と品種のラベルが貼ってあって、一粒ずつとはいえ、大粒なので全部食べるとかなりのボリュームです。

山梨県、長野県、岡山県、大分県からの選りすぐりぶどう達ですが、ごらんの通りシャインマスカットが、幅をきかせています。

ぶどうイベントの良いところは、ワインの試飲もあること! 全体的に、私にはちょっと甘口でしたけど。。。

皮の薄い、ナガノパープルとシャインマスカットを使ったサンドイッチと、コールドプレスしたジュースもいただけて、産地の皆さんのプレゼンが始まる前に、もう満腹です。

こちらの、かわいいカナッペは、見つけた時にはもう売切れだったので、写真だけ。

ちなみに、上の写真でも目立っている大分県の巨大なシャインマスカットは、こんな大きさです!
日本の農業輸出額が増加しているそうです。 世界の誰だって、こんなに美味しい日本のフルーツはやみつきになりますよね。