10/05 | ![]() |
季節の和菓子づくり。 |
こんにちは。東京地方に台風25号の直撃はなさそうですが、すっきりしない天気です。北海道では、また地震あったし、気が休まりませんね。
と言いながら今日もお気楽に、昨日に続いて秋らしい食べ物記事を。

季節の和菓子づくり。お題は、桔梗です。また練りきりなので、外側の餅餡を桔梗っぽい色に染めます。途中の様子、ブルーベリーのアイスクリームみたいですね。

せっかくなので、薄紫は
濃淡二色に染分けしてみました。

途中両手を使うので、写真飛びましたが、中に黒餡を入れ芯に白い部分を足し、五角形ぽい形にします。もうだいぶ桔梗な感じでしょう?

真ん中に、黄色の蕊をさして完成。いつもの様にできが今一つのもので、試食します。

割ったところ、なかの黒餡も真ん中に収まってますね。

シロオト作品でも、こういう容器に入れると、ほとんど売り物に見える?、かな。
さて、次の冬の和菓子の季節もあっという間に来てしまいそうですね。
と言いながら今日もお気楽に、昨日に続いて秋らしい食べ物記事を。

季節の和菓子づくり。お題は、桔梗です。また練りきりなので、外側の餅餡を桔梗っぽい色に染めます。途中の様子、ブルーベリーのアイスクリームみたいですね。

せっかくなので、薄紫は
濃淡二色に染分けしてみました。

途中両手を使うので、写真飛びましたが、中に黒餡を入れ芯に白い部分を足し、五角形ぽい形にします。もうだいぶ桔梗な感じでしょう?

真ん中に、黄色の蕊をさして完成。いつもの様にできが今一つのもので、試食します。

割ったところ、なかの黒餡も真ん中に収まってますね。

シロオト作品でも、こういう容器に入れると、ほとんど売り物に見える?、かな。
さて、次の冬の和菓子の季節もあっという間に来てしまいそうですね。