FC2ブログ
09 * 2023/10 * 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
10/27
柿田川湧水群は、富士山の雪解け水。
こんばんはー。 随分アップが遅くなってしまいました。

今日は、友人と横浜方面でランチをし、普通に戻って来たのですが、乗り換え駅で自宅最寄り駅を通過する電車に乗ってしまいました。まだ日の高い時刻だったので、なんとなく勢いで映画館に入ってしまい。。。 時代劇好きの私が飛び込んだのは、散り椿。エンドロールで、葉室麟さんに捧げる、と流れてしばし物思いに。葉室さんの小説はほとんど読んでます。。。合掌。

取り急ぎ本日のお題は、昨日の記事の牧場の前に立ち寄ったここ、
20181027231452d58.jpeg
静岡は三島駅近くの、柿田川湧水群です。

20181027231448618.jpeg
写真のとおり、名水百選に選定されている清流です。

20181027231455ab8.jpeg
湧水は自由に汲んで帰ることも可能です。富士山の雪解け水なので、とても水量が豊富です。

2018102723145452a.jpeg
公園の中には、何ヶ所か展望台があって、静かな清流の様子をゆっくり眺めることができます。 この辺りが、源水ですが、本当に静かで清らかで、気持ちが洗われます。

2018102723145718d.jpeg
一歩きした後は、趣のあるお食事どころへ。

20181027231458cee.jpeg
名水で作ったお豆腐の、湯豆腐がメインのランチ膳。お豆腐は一丁位の大きさでしたが、食べきってしまいましたぁ。

お豆腐の調味料は数種類用意されてましたが、ワサビ塩がお豆腐の甘さを引き出して、一番美味しかったですよ。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.