12/06 | ![]() |
料理されてないイカナゴ、見たことありますか? |
こんばんはー。 今日はSoftbankが数時間繋がらなくなって、段取りがすごく狂ってしまいました。。。
夕刻の六時半ころには復帰したようですが、私はさっきまで通信のできない場所にいたので、手も足もでなくて。
と、それを理由に今日は写真主体、コメント僅かな記事で逃げようと思います。

昨日も書きました岡山県児島を訪ねた際、ジーンズストリートまでの歩道には、たくさんのタイル絵が嵌められてました。
まず、興味を引いたのがこれ、イカナゴのスケッチです。イカナゴといえばくぎ煮しか知らないので、こんな魚なのか、と見いってしまいました。 成魚はどの位のサイズなのでしょうか?

他にも、瀬戸内で捕れる魚介類が、点々と続きます。そう、明石のタコもありますね。

フグはよく知らないけど、鯛も有名ですね。

そうそう、岡山といえばままかりでした。

観光名所も登場して、次は何の絵かなと、どんどん足が進みます。
全国各地で、こういう工夫はされていると思うので、ひとつずつ訪ねてみたいですねぇ。
夕刻の六時半ころには復帰したようですが、私はさっきまで通信のできない場所にいたので、手も足もでなくて。
と、それを理由に今日は写真主体、コメント僅かな記事で逃げようと思います。

昨日も書きました岡山県児島を訪ねた際、ジーンズストリートまでの歩道には、たくさんのタイル絵が嵌められてました。
まず、興味を引いたのがこれ、イカナゴのスケッチです。イカナゴといえばくぎ煮しか知らないので、こんな魚なのか、と見いってしまいました。 成魚はどの位のサイズなのでしょうか?


他にも、瀬戸内で捕れる魚介類が、点々と続きます。そう、明石のタコもありますね。


フグはよく知らないけど、鯛も有名ですね。

そうそう、岡山といえばままかりでした。


観光名所も登場して、次は何の絵かなと、どんどん足が進みます。
全国各地で、こういう工夫はされていると思うので、ひとつずつ訪ねてみたいですねぇ。