12/07 | ![]() |
横浜中華街でオススメのお店。 |
こんばんは。 流石に少し冬らしい気候になって来ましたね。 皆さん寒暖差にやられないように、上手く調節しましょう!
本日予定外に帰宅が遅くなってしまったので、持ちネタでまいります。

私、高校からの10年位、横浜中華街の割と近くに住んでいて、お店も結構知ってたのですが、今はすっかり様変わりしてしまいました。 ともかく元町中華街という地下鉄の駅までできて、埼玉県からも直通で来れるようになりましたからね。

お店も以前から続いているところ、たくさんあるのですが、人気店とか話題の店とかは、古い情報では全然追いつきません。 なので、年に2、3回は情報集めに出向くようにしてます。 今日の食レポは、荔香尊本店さんの超お得コースです。

店名は、ライシャンソンと読みます。 大通りを外れた場所なので、私も初めてで、11時半に予約しておいて行ったら、私達の席以外は既に全部埋まってました。 ひゃー、本当に人気店なんだ!

写真のとおり、普通のコースですごく珍しい料理ではありません。 が、どれも美味しい!

エビチリは、それまでの料理が美味しくてテンション上がり過ぎ、手をつける前に写真を撮るの忘れてた!ので、半欠け お写真です。

焼き小籠包。 別に焼かなくていいじゃん、と、これまであまり好きでなかったですが、ここのは美味しかった。 まだ経験したことのない方、外は焼けていても小籠包ですから、かじる時は肉汁に気をつけましょう!

少量だけど、北京ダックも付いてた。

麻婆豆腐もたっぷりで、この辺りで十分に満腹。

最後の料理はお魚の甘酢和えと酢豚のどちらかだったのですが、自分たちの年齢を考えて魚にすべきでしたね。 お腹が苦しい!! この後に炒飯がありましたが、絶対に無理なのでお土産にしてもらいました。 夏でなくて良かった。

でも、杏仁豆腐はなぜか入るんだよねー。
以上のコース、ドリンク一杯付いて定価が3500円、なのですが特にピークでない時は、よくプロモーションをやっていて、この時は半額以下でした。 中華街で行き場所に困ったら、オススメのお店です。あくまでもカジュアルなお食事向きですが。
本日予定外に帰宅が遅くなってしまったので、持ちネタでまいります。

私、高校からの10年位、横浜中華街の割と近くに住んでいて、お店も結構知ってたのですが、今はすっかり様変わりしてしまいました。 ともかく元町中華街という地下鉄の駅までできて、埼玉県からも直通で来れるようになりましたからね。

お店も以前から続いているところ、たくさんあるのですが、人気店とか話題の店とかは、古い情報では全然追いつきません。 なので、年に2、3回は情報集めに出向くようにしてます。 今日の食レポは、荔香尊本店さんの超お得コースです。

店名は、ライシャンソンと読みます。 大通りを外れた場所なので、私も初めてで、11時半に予約しておいて行ったら、私達の席以外は既に全部埋まってました。 ひゃー、本当に人気店なんだ!

写真のとおり、普通のコースですごく珍しい料理ではありません。 が、どれも美味しい!

エビチリは、それまでの料理が美味しくてテンション上がり過ぎ、手をつける前に写真を撮るの忘れてた!ので、半欠け お写真です。

焼き小籠包。 別に焼かなくていいじゃん、と、これまであまり好きでなかったですが、ここのは美味しかった。 まだ経験したことのない方、外は焼けていても小籠包ですから、かじる時は肉汁に気をつけましょう!

少量だけど、北京ダックも付いてた。

麻婆豆腐もたっぷりで、この辺りで十分に満腹。

最後の料理はお魚の甘酢和えと酢豚のどちらかだったのですが、自分たちの年齢を考えて魚にすべきでしたね。 お腹が苦しい!! この後に炒飯がありましたが、絶対に無理なのでお土産にしてもらいました。 夏でなくて良かった。

でも、杏仁豆腐はなぜか入るんだよねー。
以上のコース、ドリンク一杯付いて定価が3500円、なのですが特にピークでない時は、よくプロモーションをやっていて、この時は半額以下でした。 中華街で行き場所に困ったら、オススメのお店です。あくまでもカジュアルなお食事向きですが。