12/22 | ![]() |
昨日は移動日。 |
こんにちは、今日の大阪は朝から小雨でした。 でも、もうあがったかな? 屋内にいるので、外の様子がわかりませんが、今回のスクーリングは梅田近辺の会場です。
昨日移動してきたので、その道中を本日の記事にしますね。

14時台の新幹線。 昼ごはんを食べ損ない、かと言ってこの時刻にガッツリ食べると後に響くので、フルーツサンドとコーヒーで、まず軽〜くお腹を黙らせます。 クリームが甘すぎなくて、美味しかった!

例によって、E座席富士山側を確保。 かなり雲が出ていたので、富士山は頭だけ宙に浮いてました。

スクーリングは大阪でも、寝る場所の関係で今回も京都で下車。 少し悩んだ末に、大好きな駅構内の蕎麦処、松葉さんの暖簾を潜ってしまいました。 まるでこのために昼を軽くしたような。。。 これまで麺とお粥ばかりだったので、今回はつまみをオーダーしてみました。 こちらはおばん菜セット。 真ん中の茄子とニシンの炊き物が、出色です。

串揚げ4種盛りも、軽く揚がっていて食べやすいです。 つけダレはケチャップマヨネーズより、私はソースが良かったけれど。。。

勢揃いさせると、こんな感じの晩酌セットになります。

仕上げのお蕎麦は、冷やしのキツネさんにしました。 揚げがいわゆる油揚げよりも、厚くて食べでがあって、すごく満足しましたよぉ。

デザートは、宿に着いてから落ち着いて、柚子あんの生麩をいただきました!
すみません。 道中記事と宣言したけれど、ほとんど食レポでしたね。。。
昨日移動してきたので、その道中を本日の記事にしますね。

14時台の新幹線。 昼ごはんを食べ損ない、かと言ってこの時刻にガッツリ食べると後に響くので、フルーツサンドとコーヒーで、まず軽〜くお腹を黙らせます。 クリームが甘すぎなくて、美味しかった!

例によって、E座席富士山側を確保。 かなり雲が出ていたので、富士山は頭だけ宙に浮いてました。

スクーリングは大阪でも、寝る場所の関係で今回も京都で下車。 少し悩んだ末に、大好きな駅構内の蕎麦処、松葉さんの暖簾を潜ってしまいました。 まるでこのために昼を軽くしたような。。。 これまで麺とお粥ばかりだったので、今回はつまみをオーダーしてみました。 こちらはおばん菜セット。 真ん中の茄子とニシンの炊き物が、出色です。

串揚げ4種盛りも、軽く揚がっていて食べやすいです。 つけダレはケチャップマヨネーズより、私はソースが良かったけれど。。。

勢揃いさせると、こんな感じの晩酌セットになります。

仕上げのお蕎麦は、冷やしのキツネさんにしました。 揚げがいわゆる油揚げよりも、厚くて食べでがあって、すごく満足しましたよぉ。

デザートは、宿に着いてから落ち着いて、柚子あんの生麩をいただきました!
すみません。 道中記事と宣言したけれど、ほとんど食レポでしたね。。。